dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The lounges on the third flor ------- for business and first-class passengers with a same-day return ticket.

(A) reserved
(B) reserving
(C) have been reserving
(D) are reserved

これの答えと選んだ理由を教えてください。

A 回答 (2件)

答え (D)


この文には動詞がないので、cかdですが
主語が物なので受け身の文にする必要があります。

訳: 3階のラウンジは、日帰りチケットを持っているビジネスおよびファーストクラスの乗客のために予約されている。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その通りです。ボケてて「あれこれって分詞の後置修飾いけるんじゃね?」って思ったら、よく見たら動詞ないですね。。。ほんとにボケてました。ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/21 01:57

主語 The lounges は動詞 reserve の動作主ではなくて、作用を受ける対象ですから、受動態が求められています。

なので、答えはDです。

[be動詞+過去分詞]で受動態と教わります。

ついでに、もう少し深入りするとこの受動態の形は[連結動詞+〔完結相〕]という形です。英語は述部が動詞で始まるので動詞が主語と残りの文を連結しているわけです。英語は「完結した状態である」と言うことで受身を表すんですね。たまに同じ形でもどうしても受動態とは考えにくいケースがあって(例:He is interested in science; married couple; hidden beauty)形容詞とされますけど、理屈から言うと受動態は多いですけど形容詞が先にあると言えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!