プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫婦共働きで、新築戸建てを購入予定の者です。
我々は同じくらいの年収で、今の生活費も夫名義の口座でひとつ共有口座を作っており、賃貸マンションの家賃や生活費はすべてこの口座から使っています。

このたび新築戸建てを購入することになり、ローン選びについて迷っています。

物件は夫ひとりのローンでも支払うことができる価格です。

この場合、夫単独名義にして、でも支払は共有口座(私と夫が半額ずつ出し合ってためている)から出す場合、私も家の半額払っているのに名義が夫だけになると、お金だけ払って自分のものにはならない、みたいなことになりますでしょうか。

一般的に、ローンは名義の人が払うものだと思いますので(そうでなければ贈与になってしまう)、きっちり夫が一人で払い続けるなら夫名義でもなんの疑問もありません。

でも夫婦二人で半々支払っていって、名義が夫のみは不公平な気もします。
これによる何か問題はありますでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 控除も受けられるしペアローンにすればいいのではと思いますが、ペアローンだと万一離婚したときに名義替えなどリスクがあるので、1人でも借りられる額のローンであればなるべく単独名義のほうがいいかなという思いです。単独名義であれば万一離婚しても、結局は財産分与で半々になるので、実質夫婦半々で支払っているものを公平に分けられるのかなと思ったのですが、素人考えですので間違いがありますでしょうか。。

      補足日時:2020/10/26 09:03

A 回答 (2件)

>支払は共有口座(私と夫が半額ずつ出し合ってためている)…



その考え方が間違っているのです。
親子や夫婦の間で日常生活に必要最小限のお金をやりとりすることは、確かに贈与ではありません。
しかし、生活費の範囲を超えて金銭をやりとりすれば、夫婦間でも贈与と解釈されるのです。

家賃や水道光熱費などの支払分はともかく、用途未確定のまま毎月何万円ものお金を夫名で貯金してはいけないのです。これ大事ですよ。
--------------------------------------------
それを預金したり株式や不動産などの買入資金に充てている場合には贈与税がかかることになります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
--------------------------------------------

>でも夫婦二人で半々支払っていって、名義が夫のみは不公平な…

だからそれは妻が意識して夫へ贈与したのであり、不公平でも何でもありません。

>万一離婚したときに名義替えなどリスクが…

って、何千万もの買い物をしようとするのに夫婦仲が悪いのですか。
そんなんでなかったら、素直に共有登記にすることです。

なお、あなたがたが 20 年を経た熟年夫婦ならこの限りではありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

>夫単独名義にして、


>支払は共有口座(私と夫が半額ずつ
>出し合ってためている)から出す場合
そのままにしておくと、脱税です。
夫のものに、
妻が金を出したら、
夫から妻への贈与です。

生活費のようなわけにいきません。
半分ずつ出すなら、
名義も半分ずつにする必要があります。

贈与税はとても高いです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

1000万円あなたが出したら、
(1000万-基礎控除110万)
×40%-125万=231万
の贈与税を夫が納税しなければ
いけません。

出すお金、ローンを組む金額で
各自の割合を決めた共有名義
として下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!