
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通はちょうど7.0にはならないものです。
また、電気を通しにくいのでメーターの読みが定まらないこともあるでしょう。
ただ、5ということになれば炭酸ガスとかを吸収していると考えられ、保管方法なり、調製方法なりに問題があるんじゃないですか。
No.2
- 回答日時:
純水としては、5はかなり酸性です。
純水を大気中に長時間放置していませんか。
pHメーターの電極は金属イオンが溶け出ないものですか。
pHメーターの電極や純水の容器はきれいですか。
pHメーターは電極も含めて校正されていますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 phメーターについて 1 2022/06/16 22:45
- 化学 化学について 1940年の水質分析(河川)の論文を読んでいます。 その研究でのpH測定を何で行ったの 2 2022/07/09 01:14
- ガーデニング・家庭菜園 畑のphについて質問です。 何も植え付けていなかったところを耕してphを測定したら、植え付けたい作物 3 2022/04/01 18:51
- 化学 水処理の問題について 流入→調整槽→①凝集反応槽→凝集沈殿槽→②曝気槽→沈殿槽→消毒槽→③放流槽 こ 1 2022/07/12 17:00
- 環境学・エコロジー 環境科学、雨水の雨水のpHの質問。 雨水の採水をして、pHを計測したらpH8.0と弱アルカリ性でした 8 2022/05/10 12:11
- 化学 キレート滴定の実験の考察についてです。 カルシウムイオンとマグネシウムイオンの水酸化物が沈殿を開始す 3 2022/05/22 23:21
- 化学 解離定数を使ってpHを求める問題で 酢酸水溶液がAH 酢酸ナトリウムがA^-となる理由がわかりません 1 2023/07/04 02:39
- 化学 土壌のph計で電池不要ののものの計測原理を教えて 5 2023/01/23 10:23
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 化学PHの質問です! この問題の解は5番ですけど 4番はなぜ間違えたかわかりません Aの電離度を考え 1 2023/05/16 10:41
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電極電位について
-
負極と陰極
-
フレキシブルケーブルの接着方法
-
気絶
-
電位差からの溶解度積の導き方
-
卑な電位、貴な電位について
-
pH計のパラメーターにある「slo...
-
水素過電圧について教えてください
-
水の電気分解で H2O が反応する...
-
受水槽設備の満減水装置につい...
-
化学です! なんで、電池では正...
-
二酸化鉛の製法について
-
4電極系について教えて下さい。
-
電極面積がS(m^2)で電極間に比...
-
“銀は毒を予知し、銅は薬を生ず...
-
日本史 韓鍛冶部 陶作部 錦織部...
-
金属棒が抜けません
-
高電圧装置による放電実験につ...
-
五円玉が十円玉みたいな色に…
-
Fe(II)の1,10-フェナントロリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
負極と陰極
-
pH計のパラメーターにある「slo...
-
電極電位について
-
硫酸銅水溶液の電気分解
-
腐食に関する質問です。 腐食電...
-
ORPと活性汚泥曝気槽
-
卑な電位、貴な電位について
-
pH計の電極の保管方法について
-
正極・陽極・プラスは全部同じ...
-
pHメーター電極保存液は、なぜ...
-
フレキシブルケーブルの接着方法
-
銀塩化銀電極の作り方を教えて...
-
不斉電位とは何ですか?
-
静電形計器の原理について教え...
-
電位窓について
-
電気分解、陽極がCuやAgの場合...
-
電極異常の警報がでる仕組みを...
-
とげのない微小ワニ口クリップ...
-
極小サイズのワニ口クリップを...
-
ボルタ電池の分極と減極剤につ...
おすすめ情報