dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を買った店と連絡がとれず、ローンは完済しているが車屋名義のまま名義変更出来ない車を知人に譲りたいのですが、譲渡証明書を作れば私の所に税金の請求や事故、違反の時の呼び出し等はきませんか?  ※使用者は私になっています。  譲渡証明書を作っても知人が夜逃げでもしたらどうなるのでしょうか?

そもそも車屋名義の車は他人に譲れないのでは?とは思いますが、その車屋と連絡がとれず困っています。

譲ることが出来るなら譲渡証明書の書き方も教えて下さい。

A 回答 (1件)

所有者が車屋になっているなら、所有者の 委任状と


譲渡書が無ければ、名義変更が出来ません。

よって、友人に譲渡しても 名義変更が出来なくなり(抹消登録は出来る)ます。

所有者は 車屋ですか?それともローン会社ですか?

車屋名義なら、会社謄本を取るなりしてまだ会社があるか確認するべきです。

この回答への補足

回答ありがとうございました。

所有者は車屋の社長の名前になっています。  何度電話してもでないし、その車屋を尋ねても従業員らしき人しかおらず、名義変更等の話は社長がいないとわからないと逃げられます。   社長は海外に行っていると言われほとほと困っています。

何とかなりませんか?

補足日時:2005/02/03 15:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!