電子書籍の厳選無料作品が豊富!

24歳 (来月 25歳) 女性です。

現在 神経因性膀胱 (泌尿器科の病気) で
留置バルーン を入れて 日常生活を送って
います。

(今まで)
8年前に 一度 神経因性膀胱 になり
2年間 自己導尿と通院(月①)をして離脱
↓↓↓

今から 半年前ぐらいから 再び症状があり
久々に通院先の泌尿器科を受診。
初診の時は 腹部エコーの残尿量も正常で
”膀胱炎”と診断されてましたが

2回目の再受診の時に 腹部エコーで
膀胱に尿が大量に溜まっており
その場で 担当医 研修医 看護師 3人がかりで
導尿処置されて 800cc 尿が出る。

腎臓が腫れていた様子。(エコーにて発覚)

自己導尿が必要。と担当医が判断して
看護師さんから 自己導尿指導を受けて
帰ったものの 管を入れる時が激痛で上手く
できず その日の受診した以降から翌日の昼まで
尿が出せず
↓↓↓

通勤途中 腹部の激痛で 救急車で通院先に運ばれ
導尿処置を看護師さんにされて 900cc 出る。

担当医の判断で 膀胱を休める為 自己導尿の練習
目的で2週間入院。

↓↓↓

入院中に 看護師さんと自己導尿練習して
何日かは苦戦したものの 退院2日前に成功して
退院

ただ、退院した翌日 やはり 自己導尿が上手くで
きず 1日間 尿が出せず 腹部に激痛が走り
救急車で通院先に運ばれ 導尿処置されて 1600cc でる

退院したばかりだった為 ストレス面も考えて
入院は回避される

↓↓↓

とりあえず 自己導尿の管を12fr から 9fr に変えて
みましょう!と担当医の判断

そして 4日間ぐらいは上手くいっていたものの
また 管を入れる時 抜く時に激痛が走り始める

↓↓↓

コロナ陽性となり 通院先に隔離入院
(気管支喘息も持病であった為)

入院中も 自己導尿が上手くできず
まず もう 管を見るのも 看護師さんに導尿処置
されるのもトラウマで 恐怖心が強く

毎日毎日 泣いていました。

ある日は 38時間 尿が出せず(処置も拒否した為)
看護師さんからの強制処置で 38時間ぶりの
尿は 900cc でる

↓↓↓

退院前日に 泌尿器科の担当医が 退院後の事で
「基本的には 自己導尿を頑張ってほしい」
と話をされて

*高齢者やある程度 歳がいってる人ならば
留置バルーンで薦めますが 私はまだ年齢が若い
のと、留置バルーンは尿路感染や腎盂腎炎
膀胱炎などリスクもあるので できるならば
自己導尿のほうがいい

と今までも言われてきました。

ただ、今はもう 自己導尿 はもちろん
看護師さんからの導尿処置も 管を見ること自体も
トラウマで

病気の事が不安で
*いつ治るのか
*いつまで通院が必要なのか
*病気の原因がわかっていないこと
*自己導尿ができない自分が恥ずかしい 悔しい
*病気がまだ受け入れられてない
というのが毎日毎日不安で 今も毎日泣いています。

私は人見知りで 担当医には 病気の事でわからない事
不安な事 自分の本音を話せていません。
入院中に 担当医の前では泣きましたが…。


そして 今は 私のわがままで 10月14日から
留置バルーンを入れたまま過ごしています。。。

本当は 明後日が 泌尿器科の予約受診の日で
担当医から
「その時の 気持ち と 自信次第で 自己導尿再開か
留置バルーン継続か決めましょう」
と言われていましたが

一昨日の朝から 謎の発熱(37.4〜 昨朝は 39.2)
(昨晩は 38.7 今朝は 38.5)あり

明日、急に受診できない って連絡するのは
病院側も迷惑だろうと思い 昨日 連絡して
とりあえず予約キャンセルしました。

看護師さんに症状を聞かれたため
*食欲があまりない *水分もあまりとれてない
*残尿感はある *おしっこの色は毎回濁りあり
*おしっこの色は黄色だったり
こゆかったり
と伝えて
看護師さんが
「担当医に発熱がある事などは報告します。
もしかしたら こちらから連絡する場合も
あります」と言われました。

「たぶん風邪だと思う」と伝えていましたので
昨日は連絡はありませんでした。

まず、先週の木曜日に 残尿感があり おしっこの
量が少ない時があり 腰が重たかったので
通院先に連絡したら 担当医が 受診したほうがいい
と判断した為 受診していました。

採血と検尿の結果は大きな異常はなくて
エコーもされましたが 腎臓も異常なかったため

「先週の木曜日に受診した時と日にちがあまり
経ってないので そんなすぐには異常でないと
思うので たぶん風邪だと思います」

と昨日 看護師さんには伝えました。

ただ 残尿感はやっぱりあるので 昨日 市販薬の
残尿感を軽減する薬を飲みました。

(質問)

たぶん 留置バルーン継続と次回 検討した場合は
バルーンを交換すると思うのですが

バルーン交換は だいたい 看護師さんがしてくれ
ますか…?(^_^;)

入院中の導尿処置は看護師さんがしてくれてたり
しましたが(抜去も)

先月、入院する前に 外来で 導尿処置された時は
担当医が導尿処置したので…

担当医は 30代男性 なので ちょっと恥ずかしい
部分もあります。

膀胱鏡検査で 下半身 2回目 さらけ出しましたが…笑

*経緯が長くなり すみません*

A 回答 (3件)

ナプキンなどは必要無いのですね。


羨ましいです。
    • good
    • 0

尿道からでは無く、腰からですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、尿道から入ってます。
たぶん 担当医は 私の年齢や
日常生活の支障など配慮して
普通に 尿道 から入れるよう
判断したんだと思います

お礼日時:2020/10/29 11:19

男性です。


前立腺肥大の為、尿道が狭くなり、尿が出難くなりました。
もう10年来の自己導尿中です。
留置バルーンも勧められましたが、自己導尿を続けています。
朝1回、夕方、就寝前と、基本3回の導尿ですが、途中、頻尿気味になるので、その時は、自己導尿します。
1日3,4回のパターンで、導尿を続けていますが、尿漏れの予防にも成るので、仕方有りません。
然し、頻便の症状と、頻尿の症状が残るので、女性の生理パンツを借用、パッドも、大型ナプキンを探し、常用しています。
ナプキンは、自分では恥ずかしく、メーカーを指定し、ワーカーさんに、買って来て貰っています。
外出の際には必ず、予備のパンツと、ナプキン、汚物入れを携行しています。
質問ですが、女性の導尿は、管は1本で、宜しいのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!留置バルーンなんで
管 1本 入ったままです!

お礼日時:2020/10/29 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!