dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100度以上のお湯が沸騰して水蒸気になったら水素はどうなるんでしたっけ?気化してもそのまま残るのでしょうか?
あまり化学に詳しくなかったのでどなたか知っている方は教えて貰えると幸いです。

A 回答 (3件)

水蒸気は変化しません、ずっと水の分子H2Oのままです。


3500℃以上の高温にならなければ水と酸素に分解しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。為になりました!

お礼日時:2020/11/01 22:35

水は氷、液体、水蒸気の3種類の状態があります。

水素には成りません。水素と酸素から構成されていますが電気分解でもさせないかぎり水素は得られません。電気分解すれば酸素と水素は得られます。水蒸気は水のままです。
    • good
    • 0

酸素と水素に分解はしません。



水の気体の水蒸気のままです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!