dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

苛めや差別って加害者に罪はあっても傍観者に罪はありませんよね。当然ですけども。

A 回答 (28件中21~28件)

法律上の罪はありませんが、倫理上の罪は大いにあります。



例えば、水深が無い河原で子供(幼児)が倒れた場合、
幾ら浅くてもおぼれる可能性が大です。
それを見ていた大人(他人)が助けに行かなかった場合、
それでも法律上の罪は、全くありません。
    • good
    • 2

>具体的には?道義的とは?


さっきの同じ質問に対する回答がそれです。
傍観者=他人のことなど知ったことか?的な意識に満ちているからでしょう。
悪いことと認識していながら諌めることをしないわけですが、もし諌めていたら加害者も被害者も出なかった可能性があります。
そういう意識や感覚があるかどうかです。
    • good
    • 0

ありますよ。

傍観してたんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

傍観していたことがなんで悪いんですか?

お礼日時:2020/11/04 13:32

チクられて嫌な人もいれば、自分からだと言いにくいと言う人もいるので、加害者の方が自分から言えないようなタイプならば、言ってあげても

良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういう意味ですか?

お礼日時:2020/11/04 13:32

いじめを無くすように先生なり、上司なりに報告すれば話は違うと思いますが、


ただ見ていただけじゃ罪になります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学生にとってチクリはとても恥ずかしいことですか?恥がしめられることです。
それを受けてどう思いますか?

お礼日時:2020/11/04 13:18

罪という罪はないけどけど加害者と同じ立場だど私は思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

何を根拠にそう思うのですか?

お礼日時:2020/11/04 13:07

道義的罪はありますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的には?
道義的とは?

お礼日時:2020/11/04 13:08

傍観者もいじめとわかってて見ていたのなら罪になります

    • good
    • 1
この回答へのお礼

何でですか?

お礼日時:2020/11/04 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!