性格悪い人が優勝

急ぎです。
七五三の着物の肩上げについて質問です。

3歳の娘の七五三で肩上げをしたいのですが、上げ幅が多く、中心の上げ山では襟口に被り、上げ山をずらしてやると、上げた部分が袖の方にガッツリ被ってしまいます。

被布コートを着せると言えど、見栄えよくするにはどのように処理をしたらよいでしょうか?
着物裄53cm 裄38cm
背中中心から肩までが24.5cm

誰かお詳しい方お願いします。

A 回答 (2件)

#1です。


>大人になっても着られるよう
つまり、縫い直したら今のあなたでも着られるってことですか?
12mの布を折り込んで縫っているということ?

・7歳でも着られるように四つ身着物(8m程度)を縫いこんで3歳に着せる
・7歳で作って十三詣りも着せる(12m=1反使用)
は聞きますが、1反そのままを3歳に着せるというのは聞いたことがなかったです。
そんなこともできるんですね。

襦袢と合わせてあるということは、どこかでオーダーされたんですよね。
その呉服屋さんで手数料程度でやってもらえると思いますので、持ち込んだ方がいいと思います。

おせっかいですが3歳児に20m超の布を背負わせて、最後まで機嫌よくしていてくれるのかってちょっと心配です。
抱っこして移動とか、着ている時間を短くするとか、負担軽減策があった方がいいかも、と思います。
    • good
    • 0

一番外に見栄えがいい程度残し、余分の布は中で二重に折りたたむといいですよ。


ちょっともこっとしてしまいますが。
伝わりますかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすくありがとうございます!

ただそうしようにも、着物が大人になっても着られるように仕立てているので、肩の内側などに生地の折り返しがあるため通常の倍のゴツさになってしまうんです( ´_ゝ`)。。

長襦袢も同様なのでモコっとではなくボコっとなってしまうんです。汗

やっぱりこのままやるしかないのかなー

お礼日時:2020/11/05 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!