dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前の質問追加したいです。「もうありません」と「もうありませんでした」は場合によって、「もうありません」の方を答えると自然だとわかりました。しかし、過去否定である「ありませんでした」はどんな場合使えるでしょう、いつ使いますか?例を出してくれればありがたいです。

A 回答 (4件)

A:「こちらこそありがとうございます。


その他ご不明点などございますでしょうか。」

B:「いいえ、(現時点では)もうありません」

という意味なので自然な表現になります。
「もうありません」というのは、あくまで現時点の状態なので、

B:「いいえ、(現時点では)もうありませんでした」

のように過去形にすると不自然になる。
ただし、以下のような場合は別です。

A:「こちらこそありがとうございます。
その他ご不明点などございますでしょうか。」
B:「いいえ、(現時点では)もうありません」
A:「念のために、もう一度よくお考えになってください」
B:「わかりました。確認して後ほどお電話いたします」
(10分後)
B:「確認してみましたが、やはり、もうありませんでした」

この場合は、

B:「確認してみましたが、(確認した過去の時点でも)やはり、もうありませんでした」

という意味なので過去形を使っても不自然にはならない。
むろん、

B:「確認してみましたが、(確認した後の現時点でも)やはり、もうありません」

のように現在形を使うことも可能です。
    • good
    • 1

学校を卒業する頃には桜はもうありませんでした。



のように、過去の時点の事態を述べるときに使用します。■
    • good
    • 1

確認した結果、未処理の票はありませんでした。

    • good
    • 1

物がまだあるかのときは(他の人の考えとかも)もうありませんでしたを使うような気がします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!