dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事務職のキャリアップについて。事務職でキャリアップを図っている者(男性)です。
パソコンスキルが高く経験も積んでいるため、一般的に給与水準の低い事務職ですが、かなりの高給で雇ってもらっています。今後のキャリアについて色々考えているのですが、このまま続けていくべきなのか、経理の勉強もしていくべきなのか、何をすればキャリアアップにつながるでしょうか?

A 回答 (2件)

経理、会計の勉強はすべきです。



公認会計士の試験合格てのは
どうでしょう。
公認会計士になるのは、実務経験などが
要求されるので、勤めながら、というのは
無理でも、試験合格は可能でしょう。


警察官などの中には、司法試験
合格、てのが結構います。
    • good
    • 0

経理や財務に関わっていないのであれば「何でも屋」なのでしょうか


新しい分野に手を広げたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!