dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたら自分に正直になれますか?周りの目や、気になって自分に正直に生きられないです、話すことも出来ないし電話もメールもしたことないし、正直、僕は何のために生まれて来たか、わからなくなりました。

A 回答 (3件)

この質問は正直な想いなのではないでしょうか?


人前に出れば部屋の中にいる自分をただ出せば良いと言うわけではありません。人への気遣いや全体の雰囲気などを考慮しながら時に合わせて時に主張して…といったとても流動的な外の世界に身を置くことになりますので。ただ、それが本当の自分ではない訳ではないと思います.
部屋の中の自分は、そー言う環境下の自分なら、外の世界の自分も、そー言う環境下の自分である事に違いはなく、偽りとも限りません。もちろん嘘とは違いますが。
どちらも同じ自分です。後は、環境毎にどーいう自分でありたいか。あるべきか。をその都度考えていったら良い話かとは思います.
社会人か学生かは知りませんが、社会に出れば色んな環境の中に身を置く事になります.一貫した自分が必ずしも適切とは限らず、主張と協調のバランスの中で生きています.それら全てが紛れもない自分自身である事を自覚(アイデンティティ)する事がある意味では大人になる事ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/10 00:11

他人に褒められたいとか、賞賛されたいという虚栄心を捨てれば正直になれます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/10 00:11

大人になってわかったのは、自分が思っているより、周りは気にしてないんだなぁ


ってこと。

逆の立場になって考えて見るのが良いでしょう。

そんなに人のこと、気にしていないハズです。

自分の好きだと思うことを好きなようにやるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/10 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!