
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
効率のよい勉強を現段階で考えなくても良いです。
なぜなら貴方は勉強する習慣がないからです。勉強するにあたり、睡魔に打ち勝つことはやめたほうが良いです。眠たいまま勉強しても効率が悪いからです。
効率よく勉強したいのであればまずは寝てください。1日8時間以上、どれだけ短くても7時間は確保してください。
睡眠時間を確保した上で、机に1日1回は向かって教科書を開いてください。
はじめは読まなくてよいです。とにかく1日1回机に向かって教科書を開く、その習慣を身につけてください。
効率の良い勉強を知るのは日常的に勉強できるようになってから考えましょう。
No.4
- 回答日時:
計画性の問題じゃ無いかな?
部活で眠くなってしまうのでは、それと勉強のメリハリをどうつけるか、テストまでに出来る時間でどう進めていくか…これをしっかりするべきかな。
授業しっかり受けられてたら、勉強時間はたくさんは要らないかと思うけど、間に合わないとなるとあとどのくらいを検討してるのだろう?
眠い時は30分以内の仮眠をとってから勉強するとか、いっその事夜は寝てしまって、朝早く起きてするとか自身でメリハリをつけよう。
No.3
- 回答日時:
学生の本分は勉強ですから、
テストのための勉強が間に合わないのであれば、
顧問に話して部活を休むのも手じゃない?
勉強より部活優先しろ!なんて言われないはずです。
(授業を真面目に受けてろ、とは言われるかも知れないけど)
眠気を紛らわすのは、コーヒーやエナジードリンクもいいかもしれないですね。
普段あまり飲まないなら期待は出来ます。
No.1
- 回答日時:
コーヒーを飲む。
決まった時間に勉強をやる。例えば夜9時から机に向かう。習慣化しないと。あとはお勧めはしませんけど眠らないためにはながら勉強。ラジオを聴きながら勉強をするとか。オールナイトニッポンを聴きながら勉強してました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
高校日本史は難しい???
-
受験勉強
-
測量用語について
-
勉強が出来ない男は嫌われます...
-
元々頭悪い人が理系に進学した...
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
専門学校の定期テスト
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
ピンホールカメラで針穴を少し...
-
勉強の目標を達成できなかった...
-
ヴィドフランスで勉強を3時間弱...
-
中学生男子です。勉強に集中で...
-
勉強中に絵をかいてしまいます...
-
東下りの旅ルート
-
中学生は恋愛を取るか勉強を取るか
-
勉強なんて何か知りたいときに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験勉強
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
測量用語について
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
中学生は恋愛を取るか勉強を取るか
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
ヴィドフランスで勉強を3時間弱...
-
中2の「ガイアの知性」について...
-
家がうるさすぎて受験勉強に集...
-
私は今とても辛いです。3人姉妹...
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
東下りの旅ルート
-
もうすぐ受験ですが、家の家事...
-
専門学校の定期テスト
-
ギフテッドの子どもたちは灘中...
-
中学生男子です。勉強に集中で...
-
いまテスト期間で明日図書館に...
おすすめ情報