No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>つまり2つの電子の間で光子が電磁相互作用を「媒介する」とは、2つの電>子の間で双方向で互いに逆向きに光子が媒介されるのでしょーか?
媒介する相手同士は、素粒子のもう一つの分類であるフェルミ粒子間で行われる。
(電子もフェルミ粒子に分類される素粒子)
フェルミ粒子は、更に陽子を構成しているクォーク、電子、ニュートリノ等のレプトンに分かれる。
フェルミ粒子間で光子を互いに媒介させ交換することで電磁相互作用(電磁力)を発生させている。
光子が媒介することで電磁力を発生させる原理(仕組み、極性等)については自分には分からないので説明できない。
おそらくだけど、光子の媒介は、陽子(の中クォーク)と電子との間のほうが多いと思う。
フェルミ粒子、ボーズ粒子の詳細についてはWikipedia等で調べてほしい。
No.4
- 回答日時:
No.3の自分の回答内容が良くなかったので、もう少し詳細に回答する。
光子は素粒子の1つで、ボーズ粒子(ゲージ理論ではゲージ粒子)というものに分類される。
ボーズ粒子は現在分かっている4種類の力(相互作用)である、
・強い相互作用
・弱い相互作用
・電磁相互作用(電磁力)
・重力
を媒介する素粒子を指す。
ここでいう媒介とは、上記の力を発生させるものと考えてもらえば良い。
光子は4種類の力のうち、電磁相互作用を媒介する。
光子は電磁相互作用を発生させる元であり、発生させた電磁相互作用には左右されない。
(というか、左右されたら電磁相互作用がおかしくなる)
なので、光子は電荷を持たない。
光子は重力を媒介する(質量を与える)ヒッグス粒子の影響を(少なくても現在までの観測結果では)受けていない。
なので、光子の質量は0となる。
>光子は4種類の力のうち、電磁相互作用を媒介する。
媒介のイメージが良く分かりません。
光子が電磁相互作用を「媒介する」とは、光子が双方向で媒介されるのでしょーか?
つまり2つの電子の間で光子が電磁相互作用を「媒介する」とは、2つの電子の間で双方向で互いに逆向きに光子が媒介されるのでしょーか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 光はなぜ進むのですか。 光は粒もしくは波の形を取るそうです あるいはその粒もしくは波が移動している様 7 2022/05/18 12:00
- 環境学・エコロジー 発電所の発電機の仕組みについて 8 2023/07/18 10:42
- 物理学 マグネットシートの磁力について質問です。 マグネットシートを壁などに貼って、そこに磁石のついた小物を 2 2022/11/08 11:55
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
- 物理学 電流が磁場から受ける力についての説明文の解説をお願いします。 5 2023/03/23 09:39
- クラフト・工作 物にネオジム磁石を固定して付ける方法を教えて下さい。 物に固定され一体化したネオジム磁石は、他の金属 3 2023/05/28 15:24
- 物理学 光子が電磁気力を媒介すると言ったのは誰ですか 11 2022/06/09 09:05
- 物理学 透磁率とクーロンの法則 6 2022/05/07 06:43
- 物理学 1999 京大物理 II 問7 仕事率について 「棒磁石が回路にする仕事率は 2F'V であるが.. 1 2022/09/19 12:24
- 地球科学 小学3年生 磁石についての質問です 6 2023/03/10 15:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不確定性原理と決定論(ラプラ...
-
ドブロイ波の進行速度は光速c...
-
量子力学的に光子のスピンは何...
-
量子テレポーテーションを使っ...
-
統計力学についての質問
-
回折格子の問題で 格子定数を求...
-
光子と仮想光子
-
どうして重力子は見つからないの?
-
素粒子(電子、陽子、中性子な...
-
宇宙は完全連続体である
-
ミクロは無限?
-
電子の構造について
-
統計力学 密度
-
ボルツマン分布則とマクスウェ...
-
フェルミエネルギー
-
ブラッグの式とデビソン-ガーマ...
-
ゲージ粒子とは?
-
ImageJのAnalyseParticlesで
-
素粒子のファインマン・ダイア...
-
量子ポテンシャル について教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
永久磁石から出る磁力線のまわりで、いったい光子はどのよーに動いているのでしょーか?
https://www.magna-tokyo.com/wp-content/themes/ma …