dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

米軍基地がなくなると日本の経済にどんなでデメリットがありますか??

質問者からの補足コメント

  • 沖縄の米軍基地がなくなると、です!

      補足日時:2020/11/15 12:28

A 回答 (10件)

米軍基地の地主は賃料収入が無くなり、固定資産税を取られるだけになる。


米軍基地で働いている人たちが失業する。
米軍基地に物品サービスを納入している業者の売上が減る。
米軍基地周辺の商店・飲食店・風俗店の売り上げが減る。

どれも国税・地方税が減ることになるので、公務員もリストラされる可能性が出てくる。
    • good
    • 1

こんにちは!



>米軍基地がなくなると日本の経済にどんなでデメリットがありますか?

そうですね…、いままで、日米安保によって、軍事費に掛ける予算を少なくして、経済発展を過去にしてきましたが、米軍基地が無くなると、単純に日本が自衛隊基地をそこに置いて隣国からの防衛をする必要性があるので、今の国防費では話にならないし、自衛隊の人数も足りなくなるので、徴兵制も考えないといけないし、兵器や武器の開発にも予算を投入しないといけないし、かなりのデメリットになります。

それ以上に、平和ボケした日本人は、軍事費にお金を投入するぐらいなら、中国の属国になった方が良いと、マスコミや政治家などが、言い出すでしょうね⁉(^▽^;)

緊縮財政をして、更なる予算カット、無駄の削減を標榜している菅内閣は、中国に守ってもらうと言い出すかもしれません?(^▽^;)

※余談ですが…

菅首相は早々と、バイデン候補に祝意と電話会議をしています。
大統領選は、まだ終わっておりません。マスコミは報道しませんが、バイデン陣営の不正が明らかになっており、開票をやり直してバイデンからトランプ勝利に変わった州が出ています。選挙人の数もバイデン候補からトランプ大統領が多くなり逆転しています!
    • good
    • 1

メリットはあっても、デメリットは無い。



米軍基地が無くなるという事は、即自国防衛力の強化と、軍事産業の自給化に繋がる。
そうした場合に、今までに得た技術をベースに軍事産業が立ち上がり、雇用を含めて経済力は格段に上がる。
日本にとっては、待ってましたという状況になる。
    • good
    • 1

食料納入業者が、困る、農業や漁業、畜産にも影響出るし回りにある色んな商売にも影響ある長年あったものが無くなるのは、ものすごい損失

    • good
    • 2

地域経済の落ち込み。


でも、例えば岩国基地なんか、錦帯橋って観光資源もあるし、いままで基地に依存してたぶんを、そのまま観光客へのアピールに回せば、むしろ活性化するでしょう。
市長が有能なら、可能です。有能なら、、、今の市長では無理か。。
    • good
    • 0

普通に県外へ基地移転をしただけということなら


米軍関係での地元の稼ぎがなくなります
米軍に反発して
日本国民の総意として(国外へ)追い出したということになれば
日米の安全保障での協力関係が弱まることになりそうですから
中国に尖閣諸島は乗っ取られてしまうかもしれませんね
そのほかの海洋でも中国船の侵入が増えて
海上保安庁の負担がとても大きくなるかもしれません
そうなると、予算をもっとつけなくてはいけなくなりますから
別のところに使えたはずの税金が 中国対策に投入されることになってしまうかも
また、海洋(排他的経済水域)への侵入が増えれば
漁業関係者なども大変困ることになるかもしれません
日本のEEZだと思っていたところが日本のものではなくなったり
あるいは、中国船(≒中国軍)の脅威から日本のEEZ内であるにも関わらず
その海域での自由が利かなくなってしまうと
日本のものだと思っていた海洋資源・水産資源も日本の思うようにならなくなってしまうかもしれません。

そもそも、日本の自衛隊は弾薬などを米軍から提供されているのです
米軍との協力関係がなくなると、武器弾薬を自前で製造・調達しなければいけなくなります
そうなれば、防衛予算が今よりもたくさん必要ですから
増税とかにつながってしまうかも
そうなると景気は悪くなりそうですよね

参考まで
    • good
    • 1

少なくとも、年間2000億近い思いやり予算の半分以上は節約できるでしょうね。

    • good
    • 0

米兵が基地の外で落とすお金が無くなると地域経済が悪化する。


基地で働く日本人は意外に多いので地域雇用が悪化する。
    • good
    • 2

「米軍基地がなくなれば沖縄は豊かになる」の大ウソ


https://www.dailyshincho.jp/article/2015/0721150 …

沖縄県民が知らない米軍の撤退後に待ち受けている恐ろしい現実
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4899697
    • good
    • 1

基地が返還されて民間の利用になれば莫大な固定資産税が国庫に入り、


沖縄県に渡す地方交付税の一部が賄える様になり、沖縄県以外の国道整備などにも国家予算が回る様になる。

でも、沖縄が中国の属国になると、沖縄県の観光収入なども中国共産党に管理される様になって、日本全体の利益にはならないかもしれない。

琉球国には永世中立国として独立してもらうのが一番だとおもう。
日本国の負担も軽減できるし、、、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!