
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
蒸すときに蓋はどうなっていましたか?
蓋をそのまましておくだけだと蒸気が篭り過ぎでびちゃびちゃになるようです。
蓋をきれいな綿素材の布で(タオルもいいですよ)くるんで上のほうをゴムか何かでとめたものを蒸し器にかぶせるとうまくいくと思います。
それでもまだびちゃ気味だったらくるんだ蓋と蒸し器の間に割り箸を渡して隙間を増やすと良いと思います。
おいしいシュウマイ、ごちそうになりたいなぁ!!
なんだかお腹すいてきました。
遅くなりすみません。回答ありがとうございました。
蓋を布でくるんでやるといいんですね☆気がつきませんでした…次に作るときにはそうしてみますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 いっぱい食べちゃいましたー泣 157cm49kg女22歳です。 1泊2日の旅行で食べすぎました。 食 4 2023/01/29 22:47
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- ノンジャンルトーク 揚げ物、焼き物、煮物、蒸物 は器に装って一瞬に冷めて不味くなりますが ちびちびゆっくり食べても 一口 2 2022/03/24 20:25
- 食べ物・食材 一時間焼いた餃子が生焼けのような柔らかさ 8 2022/10/11 13:54
- その他(家族・家庭) 夫30歳はご飯がお皿に乗っている状態じゃないと、 「ご飯がない」としきりに言います。目の前のお鍋とフ 7 2022/06/19 09:13
- ドラマ 「世にも奇妙な物語」聞き取れません。教えてください 2 2022/04/12 23:56
- 泌尿器・肛門の病気 おちんち〇の皮が切れました。助けてください。中学生です おち〇ちんの皮が切れました。 私はいつものよ 5 2022/12/17 07:29
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- 子育て 1歳3ヶ月の食事についてです 3 2023/07/31 21:31
- 飲食店・レストラン 平日の回転寿司 2 2023/08/24 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
珈琲豆200gは何mlの容器に入り...
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
蓋をするのは水分を逃さないた...
-
ガラスの漬物ビンのふたがとれない
-
圧力鍋がロックがかかり開かな...
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
リンナイのココットプレート。...
-
瓶の蓋が固い
-
魔法瓶の水筒にいつもココアを...
-
ミネラルウォーターのペットボ...
-
ミキサーが臭い! 匂いを取る...
-
一斗缶のキャンロックタイプの...
-
スタバの蓋付きカップで飲めない
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
100人分のカレーライス
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
カレーのお肉は何のお肉を入れ...
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
サーモンムニエルは蓋をしますか?
-
圧力鍋がロックがかかり開かな...
-
魔法瓶の水筒にいつもココアを...
-
蓋をするのは水分を逃さないた...
-
珈琲豆200gは何mlの容器に入り...
-
お鍋の蓋の洗い方
-
一斗缶のキャンロックタイプの...
-
雪平鍋のふた
-
タッパーのフタについて
-
圧力鍋の蓋が開かない
-
ハンバーグ 蓋はした方が良い...
-
落とし蓋いります? 蓋でよくな...
-
生のハンバーグを焼くとき、凹...
-
肉じゃが 蓋はみっちり閉めた...
-
ミキサーが臭い! 匂いを取る...
-
タイのチリパウダー
-
手作りジャムの保存
おすすめ情報