電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在高一なんですが
入試英文法の問題集をやろうかと思うのですが
まだ早いでしょうか?
それと一年のうちはどのような勉強すれば
いいかわからなくて困っています
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?

A 回答 (2件)

高3です。

まだ早いなんてことないですよ!
高1から受験勉強をやれば早慶にはいけると思います。

高1でまずやっておいた方がいいことは、これまでの文法の復習、単熟語などの語彙の訓練です。

おすすめの単熟語集はDUO3.0ですが、これをやるまえに速読英単語の入門編、必修編をやったほうがいいと思います。入門編に関しては、書店で立ち読みして簡単であればやらなくても平気です。

文法は桐原書店の「英語頻出問題総演習」と、正確な題名は忘れましたが、「精巧」という字があるほんの2冊がおすすめです。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます

お礼日時:2005/02/05 15:33

こんばんは。


文章がある程度読めるようになったころに文法を詳しく勉強した方が効率がよいと思うので、イマのうちはたくさんの文章を読むことに力をいれたほうがよいです☆
文章に慣れて英語の感覚がある程度ついたところで文法を学んだ方が格段に理解し易いです。
まずは教科書の文章を、音読なりして、確実に理解するように心掛けてください。
では、勉強がんばって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章を読みそして文法をやっていくのもいいですね
アドバイスありがとうございます

お礼日時:2005/02/07 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!