
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
職場でのコミュニケーションは必要です。
話しやすい環境の維持も大事な仕事のひとつ。ですが「馴れ合い」はちょっとね。そこまで行くと「やり過ぎ」です。
昔から「やり過ぎは尚悪い」と言われますように。そこまで行くと、コミュ障の人で仕事をしているのと、能率は変わらなくなるので。
打ち解ける程の、仲の良さはあんまり必要ないです。そこまで行くと、言わなくても良い事を言っちゃったり、やらなくても良い事まで手を出したりで。また新しいミスが上乗せされたりします。
ある程度まで緊張感は残る程度に、違和感があったほうが結局は皆の為です。近すぎると逆に言えないって事もありますから。
仲良しこよしも、馴れ合いも「やり過ぎ」です。そこまで振り切れる必要ないです。その手前で止まれること。それがプロってものです。プロは「高度な割り切りが出来る人」のこと。
やり過ぎるのは素人さんのお仕事です。
時間や労力、対費用効果などで最適化を常に考えつつ、その中で限りなく高い効果を追求すること。無理無茶をするのはド素人さんです。
無理せず円滑に高い効果を。そこに「仲良しこよし」も「馴れ合い」もないですよ。
No.4
- 回答日時:
仕事は厳しく、楽しくするもの。
妥協は不要です。
自分の職務を完璧にこなします。
協調性は、管理職が部下達に要求するものです。
平社員が考える事ではありません。
No.3
- 回答日時:
ギクシャクしない程度にビジネススマイルで宜しいのではないかと。
自分が孤立して損しない様に。主様がおっしゃる昇進の判定も含めて、働く者の正当な評価が出来ない会社という組織そのものが下らないのです。なので、自営の準備をしています。No.2
- 回答日時:
陰キャが飲み会なんていらない言うなら
気まずいしねー、ってなるけど
陽キャが言うなら
都合よく人を利用してきそうで嫌だな
(人情騙って助けてもらえなかったらただ逃げるだけだし)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 自分に対してウェルカムではない部署に異動になり、周りはもの凄く仲が良いのに、自分にだけ他人行儀で仲良 4 2023/07/08 12:06
- 会社・職場 仕事って仲良しごっこじゃないと言うけど、私は仲良しごっこだと思うのですが、みなさんはどう思いますか? 6 2023/07/13 21:47
- 会社・職場 法人としてはどちらをどう取り扱うのがベスト? 1 2023/08/15 23:21
- 会社・職場 こういうのって嫉妬ですか? 3 2022/05/15 19:34
- 会社・職場 職場の人間関係についての悩みです。 私の職場の先輩は、かなりのせっかちで常に効率の良さを考えている人 3 2022/04/01 23:52
- 会社・職場 空気が読めない、気遣いが出来ていないから退職勧奨!教えられてない事がわかるわけがない!どうすればいい 3 2022/09/13 12:33
- その他(悩み相談・人生相談) 見切りをつけて正解ですよね? 6 2022/07/15 06:57
- 会社・職場 職場の男性の態度の違いについて 3 2022/10/01 20:14
- 会社・職場 見切りをつけて正解ですよね?? 1 2022/07/14 18:57
- その他(悩み相談・人生相談) この考え変ですか?発達障害があります、学生時代も職場でも、ずっと人から疎まれるだけで必要とされた経験 5 2022/12/02 18:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「職場は仲良しこよしするために行くところでは無い。 生活費を稼ぐために行くところだ」 こういう達観し
その他(社会・学校・職場)
-
職場でべったり仲の良い二人の同僚に嫌気が。
会社・職場
-
馴れ合いが嫌で退職も考えてる
飲み会・パーティー
-
-
4
会社は仲良しを作る所ではないですよね???
友達・仲間
-
5
お喋りばかりの同僚に毎日イライラするのをどうにかしたいです。
会社・職場
-
6
仕事って仲良しごっこじゃないと言うけど、私は仲良しごっこだと思うのですが、みなさんはどう思いますか?
会社・職場
-
7
職場で群れない孤立する人ってあまり良くないでか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
9
自分を傷つけた相手とは二度と関わりたくないですか?
失恋・別れ
-
10
職場で全然しゃべらない人
会社・職場
-
11
仕事って、できてもできないフリをした方が楽なのでしょうか。 自分で言うのもなんですが、わたしは仕事が
会社・職場
-
12
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人がいます、 正直顔も見たくないし関わりたくないので 挨拶もしたくありませ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報