
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も「Logitecの3000円ぐらいのやつ」を使っており、使用頻度も電池寿命もほぼ同じぐらいです。
「半年」の条件は1日1時間使用とか書いてなかったですか?
単純に計算してみました。
単3アルカリ乾電池の容量を2000mAHとして、半年は180×24=4320時間とします。
2000mAH÷4320時間=約0.46mA
普通、赤いLEDを光らせるには最低5mAぐらいは必要なので、この0.46mAというのは非常に暗く点滅させたときの限界(最小値)です。
このほかにも当然電波を飛ばすために電力を消費するので、「半年は持つ」という表示には疑いを隠せません。
ワイヤレスマウスは他に2つ使用していますが、いずれも約1ヶ月で電池交換をしています。
なるほど。仕方ないですね。
まあ電池は単三4本で100円ですので1ヶ月50円だから別にいいんですけどね。
ただ、パッケージの表記と大幅に違うんで腹立ってます。PL法にひっかるんでは?

No.4
- 回答日時:
個人的な話で言うと。
ロジクール製でもなく、デジタル電波ではなく
赤外線のコードレスマウスでしたら
アルカリは1ヶ月も持ちませんでした
マンガンで半年近く持ちました。
で友人が持っているロジクールのデジタル電波式のコードレス マウス&キーボード(2000年前後の製品)は
4ヶ月くらいの交換の模様です

No.3
- 回答日時:
うーん、コードレスマウス側の説明書に
何の電池を使えと書いてあるかは知りませんが
アルカリ電池などの大電流物を使っていませんか?
それだとすぐ使えなくなります。
使用用途にあった種類の電池を選ぶことで想定に近い時間使えますよ。
ただ一概にアルカリ電池がいけないとは言えない
仕様のマウス(ワイヤレスだし)なんので、なんとも言えません。
また 季節も問題なんですよね
(周囲の温度が低いと、電池の消耗が激しい)
No.2
- 回答日時:
別のメーカのでやはり電池寿命が極端に短かったため、問い合わせたことがあります。
想定している寿命ですが、
・1日○時間使用
・そのうち、○%の時間、マウスを操作
という条件がかえってきました。
具体的な数字は覚えていませんが、私の使い方なら想定の1/5~1/3かな、と思いました。
No.1
- 回答日時:
アルカリ乾電池での使用を想定していると
思いますが、何をお使いでしょう。
私もワイヤレスを使っていますが、結構
頻繁に電池切れになるので、激安Ni-MH
にしました。単三型4本付+チャージャー
で\1,700!最新式に比べたら容量も小さ
いし、充電時間も長いですが、マウスに
は十分です(ついでにワイヤレスキーボー
ドにも使用中)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メモリ増設したんですがピーピー音がして起動しなくなりました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
PCの修理料金の見積もり料金について
中古パソコン
-
-
4
ノートとデスクトップでは同じCPUでも性能に差が出るの?
ノートパソコン
-
5
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
PCが受ける電圧低下の影響とは?(タコ足配線)
ノートパソコン
-
7
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
ディスプレイが始めはつかないが暫くしたらつく(電力不安定?)
ビデオカード・サウンドカード
-
9
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
10
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
11
ノートパソコンのふたを倒したら画面が真っ黒になる
ノートパソコン
-
12
Line in端子とMIC端子はどう違うの?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
ノート型PCって、そのまま閉じると、どうなるの?
中古パソコン
-
14
SCSIハードの利点ってありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ノートPCを持ち運ぶ時の重量の限度は?
ノートパソコン
-
16
サウンドが原因でフリーズ?
ビデオカード・サウンドカード
-
17
HDDコントローラとは何ですか?
BTOパソコン
-
18
12Vの車用バッテリーでどれくらい使用できる
ノートパソコン
-
19
スキャナ・プリンタはepsonとcanonどっちがいいの?
プリンタ・スキャナー
-
20
BIOSでCPUクロックダウン
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスマウスの電池が著し...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
USB2.0と3.0について
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
DELUX マウスドライバーソフト
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
光学不活性・・・
-
ロジクール マウス SetPointが...
-
PCでYouTubeなどを視聴の際マウ...
-
同じサイトが2つ開く
-
LogicoolのマウスM557のホイー...
-
自作PC セットアップ画面でマウ...
-
Logicoolのg502ワイヤレスを使...
-
Razer DeathAdder 光らない
-
自作pcについてです。 組み立て...
-
パソコンのマウスについて質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスマウスの電池が著し...
-
マウスの電池の寿命は普通どれ...
-
AOR AR 3000Aリチュウム電池交...
-
マウスの電池がすぐになくなり...
-
電話の子機の充電池
-
スターウォーズバトルフロントⅡ...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
エクセル上でポインターが白十...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
マウスをコンコンして使う人
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
PCでYouTubeなどを視聴の際マウ...
おすすめ情報