
結婚が決まったら相手を友人や同僚に紹介しますか?
会社の同僚の飲み会に奥さんを呼んで紹介するって奥さんからしたら全員知らない人ですよね?なんのメリットがあるんですか?
旦那がどんな人と普段仕事してるか分かるし顔知ってれば安心だからっていうその夫婦の自己満ですか?
私の彼が、女の先輩夫婦と男の先輩夫婦と彼の5人で飲みに行っていて、なんでこのメンバーで集まりたいの?と疑問に思いました。顔見知りの人たち5人が集まって何話すの?何のために会いたいの?と思います。嫉妬したり異性がいる飲み会はダメだからついてくるんですか?私も行きたいってなるんですかね?疑問しか出てきません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分は妻を家族・お世話になってる親戚以外には紹介した事がないです。
友人・同僚に紹介しても意味が無いです。
所詮、赤の他人で何時でも居なくなる人に紹介は意味が無いからです。
友人には結婚したよのハガキは出しましたけどね。(住所も変わったので)
旦那さんは自慢でもしたいんですかね?
No.1
- 回答日時:
私は元旦那に誘われて行ってました。
彼は私との時間をもっと増やしたいとのことで。仕事三昧でしたから。
おじさんばっかでしたけど結構楽しかったですよ♪
接待で飲みに行くとかでも誘われましたがそれは流石に断ってました笑
キャバクラとかも行くと思うので笑
そういうのは私は全然許せました!
行ってみて嫌でしたらそれを最後にしたらいいと思いますし!
案外楽しめちゃうかもしれませんよ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
-
同僚よりも、取引先の方が仲い...
-
飲み会の後、同僚(男性)との...
-
結婚が決まったら相手を友人や...
-
仕事上のメールやチャットで、...
-
会社を無断欠勤してしまいました
-
隣の席の同僚に悩んでいます。 ...
-
会話に割り込み仕事を取ってし...
-
島根県は排他的な県ですか
-
私は、職場に3つ年上の好きな人...
-
怒られたり、人から冷たくされ...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
苦手な上司からの頂き物を断る...
-
人間関係で悩んでいる友人がいます
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
承認お願いします。への返信
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
上司に承認とかしてもらった時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
-
飲み会の後、同僚(男性)との...
-
会話に割り込み仕事を取ってし...
-
結婚が決まったら相手を友人や...
-
テンションの起伏が激しい同僚...
-
職場で事務の仕事をしているの...
-
ヒステリーを起こす同僚。怖い...
-
同僚から浮かれてる!調子に乗...
-
仕事中の雑談が多い同僚に悩ん...
-
職場における「不満」「怒り」...
-
現在同僚のせいで仕事がしんど...
-
帰り際の声のかけ方
-
同僚よりも、取引先の方が仲い...
-
仕事中の時間。休憩として捉え...
-
隣の席の同僚に悩んでいます。 ...
-
転勤して1週間ぐらいですが、仕...
-
同僚で、私に仕事を頼んでその...
-
会社を無断欠勤してしまいました
-
ボーイッシュな女の子との付き...
-
私は、職場に3つ年上の好きな人...
おすすめ情報