アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月愛猫と一緒に県外に引っ越す予定です。
車で2時間ちょっとの場所なのですが、不安点がいつくかあります。
愛猫が異常なほどビビりなことです。
病院の診察台の上でおしっこを漏らし、お風呂に入れればおしっことうんちを漏らして、日頃はとても活発でうるさいくらいなんですが、、、
こんな状態で車に載せて行けるのか不安です…(車で5分くらいの病院行きの道でも大絶叫してます)
おむつは履かせたほうがいいだろうと思っているのですが、ペット用のバッグ(網になっていて中からも外からも様子が見えるもの)に入れておくべきか…
ちなみに運転は妹がしてくれます。
びびりな猫ちゃんと車で引っ越すときに、私がしてあげられる配慮があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

移動のストレスはもちろん配慮するとして、絶対迷子にさせない!これ大事です。


引越し作業中、移動中のサービスエリア、引越し後、全て厳戒態勢で!

空気を吸わせてあげようとキャリーを開けて車窓から逃げて、遠方のサービスエリアに何ヶ月も捜索に通った方を知っていますが見つかるまで猫も人間も悲惨でした。

引越し作業も一部屋に閉じ込め業者さんにも周知徹底。
移動中は窓を開けた状態では絶対キャリーを開けない。
引越し先の脱走防止策を先にしておく。
迷子札を付けておく。
などでしょうか。
本当に引越し前後の迷子は多いので気をつけてください。

猫 脱走防止策などで検索して、小窓に至るまで厳重警戒を。
    • good
    • 1

移動はストレスになりますが、引っ越しならやむを得ないです。



暴れることより、酔うことより、脱走が一番怖いですね。

それだけ暴れるとなると、ハードキャリーのが良さそうです。
うちには、ソフトキャリーのネットに穴をあけ、ファスナー部分を食いちぎり、ハードキャリーまで壊したのが居ます。
ちなみに写真左が壊されたキャリー。
プラスチックのフタを頭で押し上げて割りました。
病院ですすめられた写真右に変えてからはいくら暴れてもキャリーが壊れたことはないです。フタ部も丈夫で中から押し上げられも大丈夫です。
お使いのキャリーがあるようですが、一個持ってても無駄にはならないと思います。

中にペットシーツを敷けば、漏らしても吸収が良いので猫があまりにべちゃべちゃになるのは避けられるかと…うんちは無理だけど…

リッチェルキャンピングキャリーダブルドアタイプ(サイズ、カラー、シングルドアタイプ色々あります)
https://item.rakuten.co.jp/akibaoo-r/hm000514085 …

いつもと違う環境下で興奮すると、かなりの馬鹿力を出すので注意です。

サービスエリアでの休憩は人間の為の休憩にしかならないと思うので、猫も人間もトイレを済ませて車に乗ったら、目的地まで一気にGO!をオススメします。
飲み物や軽食は事前に買っておいて。
猫の方は2時間ちょっとなら大丈夫だと思います。キャリーは付くまで絶対開けずに一気にgo!オヤツも水も多分飲まないと思う。

付いたらやはり脱走箇所がないか確認してから猫を放す。で、トイレと水を。

引っ越し業者が入る日は、鍵のかかる部屋、または開放厳禁貼り紙をした部屋に猫をおいて、その部屋の荷物は最後に部屋前に置いてもらうなどかな。
お風呂場が一番荷物少ないかもですね。
風呂水を抜いて窓閉めて、鍵もかかるし、換気も出来る。
引っ越し屋さんには事前に伝え、
更に、中に猫が居ます!開けないで!と貼り紙するとか。

他、新居に思わぬ抜け道の見落としがないかチェックを。

妹さんが運転してくれて良かったですね。あなたが横について、声かけし、顔が見れたら、だいぶ違うと思います。
気を付けてお出かけ下さいm(_ _)m

参考に
猫と引っ越し。注意事項とやること
https://www.min-petlife.com/232755#:~:text=%E5%B …
「愛猫との引っ越し」の回答画像2
    • good
    • 0

家のセッティングをしてねこちゃんが


つかっていた毛布とか遊びもの
をおいてはじめてげーじから出す。
トイレもまえのままのものを使う。
これもはじめにしておく。最後の最後に
ねこちゃんを出す。上手くいきます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!