
仕事ができる人に仕事がたくさん回ってくるのは、当たり前のことですか?
また自分に仕事がたくさん回ってくるのは、普通は喜ぶべきことなのでしょうか。
同じ専門職をする人がわたしともう1人いますが、2人いるのに仕事の量はわたしの方にものすごい偏っています。
毎月行う決まった仕事は担当を均等に分けていますが、新たに入る仕事はほとんどこっちに回ってきます。
それに対して最近すごくストレスを感じてしまいます。
もう1人の方は、わたしが作ったデータをいじったり、わたしが作ったものをパクったり、自分でイチからやることがほとんどありません。
(正直仕事ができないにしても、この行為もイラッとしてしまいます)
コロナもあり給料も停滞したままなので、なんだか腑に落ちない状態で毎日仕事をしています。
能力に差があるから仕方ないことなのでしょうか。
同じような状況の方は、どのように思いますか。
この状況を前向きに考えられる方は、いつもどのような気持ちで仕事をしているか知りたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
当たり前、です。
ただ、できる人に回す仕事は、
(納期までに)終わらなければならない重要な内容、な筈です。
仕事を計画性を持って着実にこなす、それが実績となれば、
今度はそれを教える側に回るはず、つまりは出世です。
仕事が自分だけに集中する、は期待されている証拠です。
我慢の時期ですよ。
出来ない人に回したら大変なことになり、
後で職場同僚に迷惑が回ってくるだけなので、
どうでも良い仕事しか与えないでしょう。
確かに、急ぎだけど重い仕事は全てこっちに回ってきます。
もう1人はレスポンスも遅いし仕事も遅いので、わたしの方を頼ってくれているんですよね。
今の頑張りが給料アップに繋がるといいのですが…!
No.6
- 回答日時:
>能力に差があるから仕方ないことなのでしょうか。
そうですね、全体効率を考えれば仕方がない状況です
>同じような状況の方は、どのように思いますか。
不満だし給料上げろって思います。言いませんけど(笑)
>この状況を前向きに考えられる方は、いつもどのような気持ちで仕事をしているか知りたいです。
チームプレーなので全体効率の一番高い選択であればそれで納得しますね。あとは自身のキャリアの問題なので人事評価の面でキャリア上必要ならやるし必要なければやりません
やはり不満に思いますよね。
わたしも仕事を振ってる側の上司のこと、全体のことを考えると、もう1人に頼むよりわたしがやった方が確実にスムーズにいくと思うので、不満があってもなかなか言い出せない状態です。
いちいちイライラするより、仕方ないことだと受け入れた方が精神衛生上いいかもしれはいですね…。

No.2
- 回答日時:
仕事の割り振りは、上司の仕事ですよ。
ほんとは一極集中はダメ。リスク管理がなってない。
一人が病気になったり退職したりした場合のことを考えないと。
でも、わかります。実際は集中します。
新卒でデザイナーだった時、同じ状況でした。
先輩が全員退職し、私含め新卒二人だけになりました。
会社にくる案件の4/3は私がやりました。
もう一人は無能なので修正案件だけ。
しかも、その人の方が給料多かったです。
私は大卒、彼は専門卒でしたが、「君は女の子だから」と言われました。控え目に言ってクソ会社でした。
昇給を交渉し、彼23万円、私40万円にしてもらいましたよ。
そこから半年で辞めましたが、貯金できました(笑)。
今はライターですが、再び同じ状況が訪れています。
ディレクターがクズなので、企画書の作成もディレクションもすべて私がやっています。
会社にライティングできる人がいないので、全案件のテキスト校正やっています。
最悪です。寝れません。
でも、いい仕事したいし。ジレンマです。
私は仕事が来ることは嬉しいです。
でも私が重宝されるような会社だと、それだけレベルが低いってことなので、ここにいても意味ないと感じてます。
もう少し天秤が傾いたら、転職ですね……。
辞める覚悟で昇給交渉してみては?
本当にそうなんです。
前々からこの日は早退すると言うことも伝えているのに、その日締め切りのものまでこちらに振ってくるので。
いくら任せるにしても、上司の計画性もなさすぎでは?と思ってしまいました。
デザイナー経験者なのですね!
実はわたしもそうです。
やはり片方が無能だと、もう片方には大きな負担がかかるのですね。
昇給交渉驚きました!!
給料もアップして、無能な人ともそれだけ差ができたら最高ですね…!
最近はコロナもあり上司との面談もないのですが、機会がきたら勇気出して言ってみたいです…!
No.1
- 回答日時:
質問を読ませていただく限り、質問者様は自分の仕事量が多くてストレスがあるのではなく正当な評価を得られていないという思いが強いのだと思います。
新たに入る仕事も2等分されるように調整しましょう。
「キャパを超えたら手伝うから言ってね!」と優しさもアピールすればいいと思います。
データ等の無断2次利用イラっとしますよね!(笑)
「勝手に使うなら、データの前提条件とかで間違いがあっても責任取らないからね」と言います。
確かにそうですね。
もっと給料上げてくれるとかすれば、仕事量多くても頑張れそうです。
仕事を割り振っているのが上司で、前にあまりにもこっちに仕事がくるので、もう少し分散させて欲しいと言ったのですが、気づいたらまたこっちに偏っています(-_-;)
無断利用ほんとイラッとしますね。
具体的に回答いただきありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 サービス出勤について。 僕は8人の小さな会社で33歳で営業として勤めています。 社長、執行役員1人、 2 2022/06/03 21:03
- 会社・職場 引継ぎが終わらないままの人事異動 1 2022/11/15 23:08
- 会社・職場 最近、仕事が嫌になってきました。 新卒入社1年目22歳の女です。 私の仕事内容は専門知識を必要とする 2 2023/01/12 22:34
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 仕事が上手くいかないことついて 長文すみません。 感じたことなんでも回答していただきたいです。 とど 6 2022/05/04 12:56
- 転職 転職するべきか、続けるべきか 5 2022/04/17 15:16
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 3 2022/09/01 19:02
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 2 2022/10/28 07:04
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 2 2022/10/27 07:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
管理職の方に聞きたいです。 仕事降る降らないはどうきめてるの? 私は時短勤務なのに仕事がどんどん振ら
会社・職場
-
言いやすい人にばかり、仕事や残業を指示する上司がいます。 明らかに暇そうにしてる社員がいるのに、いつ
会社・職場
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
大人・中高年
-
-
4
期待をこめて厳しくされてる時と、ただ嫌われて厳しくされてる時の違いはなんですか? 上司に厳しくされる
会社・職場
-
5
仕事って、できてもできないフリをした方が楽なのでしょうか。 自分で言うのもなんですが、わたしは仕事が
会社・職場
-
6
男性上司って、お気に入り部下にはどんなことを考えてるんですか?
会社・職場
-
7
抱くと情って移りますか?
風俗
-
8
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
9
仕事ってできる人にしわ寄せがいくものなのでしょうか?
会社・職場
-
10
仕事を減らされる人 増える人。
会社・職場
-
11
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
12
美人で仕事もできる女性はどんなマインドでいきているのでしょうか・・・
モテる・モテたい
-
13
「教わってないので、できません」はダメ?
就職
-
14
職場で仕事を頼まれないことについて
会社・職場
-
15
上司が私にだけ厳しい
大人・中高年
-
16
顔が急に赤くなる男性の心理が知りたいです。 同じような内容の質問をいくつか拝見したり、顔が赤くなる現
恋愛占い・恋愛運
-
17
職場で後輩によくいじられる先輩って、どんな人だからですか?
大人・中高年
-
18
人のフォローやお世話をするばかりで、誰も自分をフォローしてくれないことに疲れてきました。 社会人の女
会社・職場
-
19
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
20
上司のお気に入り?好意がある?
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
販売・営業職の方に質問です。...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報