
会社でいじられキャラというのは幸せなことなのでしょうか不幸なことなのでしょうか。
はじめまして。現在20代後半男性。某銀行に勤めています。
私の悩みは自分がいじられキャラということです。
もともといじられキャラというか、からかわれやすい性格の上に
今の部署では一番の年下なので非常にいじられます。
いじめではなくいじられるということです。
仕事も頭も決して優秀とは言えません。
もともと4人兄弟の末っ子で自分自身しっかりしている性格とは思いません。
どうしても周りから心配されやすい性格というか危なっかしいといわれます。
事実年上と接するのは得意なのですが年下と接するのは苦手です。
年下になめられてしまう傾向があるので。
自分が末っ子である事を言うとみな口をそろえて「やっぱりな」といいます。
彼女や結婚相手も「年上がいいんじゃない」とこれも口をそろえて言われます。
ある意味人気者というかマスコット的な存在です。
自分自身ちょっと人よりプライドが高いためにそのような扱いを受けることが少し苦痛です。
しかし自分の性格やキャラは変えることができないのでこのままで行くしかないと思う今日この頃です。
今はまだ20代だからいいのですが、これから30代後半になった時には完全に部下に馬鹿にされるキャラになるようですごく不安です。
これって幸せなことなのでしょうか、不幸なことなのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いじられキャラは貴重な存在です
まともな業務で凡人の50%程度の能力しかないとしても、周りからいじられrことによって潤滑材的な役目となり周りの能力をアップさせる効果が期待できます
50%の能力しか有してなくても周りの10人を10%アップさせられれば
プラマイ150%の価値です
私は経営者ですが、一人はそのような人材がいるべきだと思います
No.5
- 回答日時:
いじられキャラは貴重ですね。
なりたくてもなれないですもん。ある意味「天性の才能」です。
私が勤めてた会社にもいましたが、良くも悪くも「なくてはならない存在」になってます。
>これから30代後半になった時には完全に部下に馬鹿にされるキャラになるようですごく不安です。
部下を持った時にバカにされるかどうかはあなたの今後の頑張り次第。
今の時代「いじられキャラ」も利用できてナンボの世界だと思います。
卑屈になったら負けですが、逆手に取って開き直って上手く使えば強力な武器になります。少なくとも「何言われてもかわす能力」と「対人関係のスキル」はアップしますからね。仕事ができる率ももれなくアップします(笑)
No.3
- 回答日時:
私もよく昔から周りからイジられる方でしたよ。
というか、そういうキャラなんだなーって納得しましたね。
別に意識してキャラを演じているんじゃなくて、自然にそういう風に周りが見ちゃうんですよね・・
不思議ですよ。自分じゃ案外しっかりしているつもりなのに
おこちゃまみたいな扱いされているんですよね、
まぁ、自分もだらしないところがあるので、それを治せないのも問題なのかもですが・・
でもまぁ、自分がしっかり持っていれば問題はないですよ。
年下の人と話すのが苦手と、ありましたがこれは、少し努力した方がよさそうですね。
もしかしたら、年下の人と付き合ってみれば
案外頼られたりして、自分の新しい自分が出てくるかもしれないですよ
No.2
- 回答日時:
私もそういう立場はちょっと嫌ですね。
まあ、いじめでなければ、まだ幸せなんじゃないでしょうか。
でも、自分がこのままの人間であるとか、今の人間関係が後生続くと思うことは不幸だと思います。
私は、人間は変わるし、人間関係も変わると思います。
思い通りに変えていくのは難しいかもしれませんが。
人間が変わるために必要なのは、「自分はもっとこうしたほうがよりよい」と気付くことだと思います。
小さい気付きの積み重ねで変わっていくのです。
また、こうして他人と語り合ったりするのも、自分を変えることにつながっていくと思います。

No.1
- 回答日時:
明確ないじめではない、このような事は、それを受けている本人次第で幸せとも不幸とも取れるでしょう。
いじられているという事は、可愛がられていると取る事が出来れば幸せな事でしょうが、質問者様のように苦痛に思うのならその時点でいやな思いをしているのですから不幸なのでしょう。
苦痛に思いながら「ある意味人気者というかマスコット的な存在です。
」と自覚している事はちょっと疑問ですが。
今後ですが、「これから30代後半になった時には完全に部下に馬鹿にされるキャラになる」かどうかは、あなた次第でしょう。それは仕事が出来、部下の指導がちゃんと出来れば部下に馬鹿にされる事はないはずです。
今後の事に関しても、幸か不幸かは「あなた次第」ということです。
わたしがそんな立場ならいじめられているとは受け取らず、ラッキーだと受け取ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
いじられる人って嫌われてるのですか? 私はいじられキャラなのかよくいじられます。が、ある一部の人以外
その他(悩み相談・人生相談)
-
この人こんなだけど本当は頭いいんだろうな、と感じさせる人いますよね? みんなの前ではアホキャラという
友達・仲間
-
職場でよくいじられている女性。男性にはどう見えてる?
会社・職場
-
4
職場で後輩によくいじられる先輩って、どんな人だからですか?
大人・中高年
-
5
いじられるのが辛すぎて会社に行けなくなりそうです。
いじめ・人間関係
-
6
いじられキャラって疲れませんか?
友達・仲間
-
7
職場でいじられる女子は女として見られていないでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
8
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
9
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
10
いじってくる上司の心理 毎日のように上司にいじられます。 上司は男性で、私(20代半ば女性です)より
会社・職場
-
11
いじられキャラの女を男性はどう見ますか?
恋愛占い・恋愛運
-
12
同じ「無口・おとなしい」でもいじられる人といじれない人の違いはなんでし
【※閲覧専用】アンケート
-
13
いじられキャラって愛されてるんですか?? 年上男性からいじられるってことは好意ありますかね?例えば私
会社・職場
-
14
いじられるのは良いこと?
子供・未成年
-
15
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
16
「注意されるうちが華」って本当ですか?
大人・中高年
-
17
抱くと情って移りますか?
風俗
-
18
職場でからかい合ったり冗談を言い合える異性は恋愛対象でしょうか?
片思い・告白
-
19
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
20
自分にだけあたり強いのって心を開いてるから?それともただのいやがらせ?
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
悩んでも仕方ないのですが昔は...
-
5
環境を変えたらストレスに強く...
-
6
ポンコツな自分に悩んでいます...
-
7
某デパートに勤めています。 相...
-
8
創価学会の彼女と昨日別れました
-
9
見た目がタイプじゃない女性と...
-
10
会社でいじられキャラというの...
-
11
職場内のパートさんで、仕切り...
-
12
きつい性格の妻とうまくやって...
-
13
おとなしい性格だった人が明る...
-
14
私は今年の春から新卒で児童養...
-
15
ほわんとした雰囲気の女性って...
-
16
注意されたり否定されると泣い...
-
17
自分の性格がすごく悪い。本っ...
-
18
陰キャの自分に、普通〜陽キャ...
-
19
自分にはないものを持っている...
-
20
大学1年19歳=彼女いない歴 上...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter