
私の勤めている会社では半年に一回、社長が支店へ来て会議をします。9-17の労働時間ですが、会議が始まるのは18時以降がほとんどで私の勤めている会社では一切残業代や休日出勤での代休や休日出勤手当も出ません。それが今社内で問題になり次の会議で話し合いが行われます。部署の違う社員が労働時間などについての資料などを作成をしたりしています。
その労働時間についての話し合いをする事は社長に事前に詳しく連絡がいっているのですが、なぜか次の会議の時間が19時からになりました。
これは会社として、社長の行動、考え方について間違っていますか?そして法律的にこれはどう思われますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
19時(所定就業時間後)から会議をするのが違法なのではありません。
所定外労働に対する手当(俗にいう残業手当)が無いのが違法です。
なので、今後の会議で「残業手当を出せ」とか「所定労働時間内で会議を開こう」って議題を出す予定で資料の作成をしているのでしょう。
No.5
- 回答日時:
>労働時間外の社内会議は違法ですか?
時間外業務が36協定で決められているなら違法ではありません。しかし時間外手当は支給する必要があります。
社内会議と言っても労働組合活動のようなことを時間外に行っているならば、これは時間外労働には当たらず手当の支給も必要ありません。
No.4
- 回答日時:
「36協定届」を労働基準監督署に届け出ずに労働者に時間外労働をさせた場合、労働基準法違反となります。
労使で、36協定を結んでいると思います。
この状態で、残業させる場合は、残業代を支払わなければ、なりません。
時間外の会議は、残業ですので残業代が支払われない場合には労基法違反です。
お近くの労基署に相談してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給与に住宅手当を含む企業はブ...
-
理論年収って何でしょうか?
-
年収とは諸々の手当も含めた金...
-
郵便局の離島への転勤について
-
内定後、給料が違う・・・!?
-
主任クラスへ出世する事に何の...
-
時短勤務の場合の給与計算
-
会社の給与について 今年でSIer...
-
どっちの企業をえらびますか?
-
労働時間外の社内会議は違法で...
-
キーエンス資料送付の停止について
-
昇給率について
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
他の曜日と比べて、水曜日が一...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
パートの面接があります。 現在...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
今月末で退職します。 有給がな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【大至急】教員として働くとき...
-
労働時間外の社内会議は違法で...
-
会社の給与について 今年でSIer...
-
主任クラスへ出世する事に何の...
-
基本給より職能給が高いところ...
-
アクサ生命の営業職に転職
-
基本給5万円なんてあります?
-
市役所職員の住居手当について
-
求人情報には【基本給】で書い...
-
公務員の人へお聞きしたいです...
-
業務手当とは?
-
基本給と月給
-
<派遣待機中の給与待遇の件に...
-
技術手当は残業代の算定対象か...
-
基本給と、職能給について
-
給与に住宅手当を含む企業はブ...
-
試用期間中の役職手当て
-
郵便局の離島への転勤について
-
月給制で正社員で夜勤がある場...
-
契約書と違う!?
おすすめ情報