
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1201107
この質問をさせて貰っているモノです…
たとえ話で申し訳ないですが、マスコミの取材を受けたくない場合
拒否する権利はあるのでしょうか?
大事故にあって生き残ったりした場合
事件にあった被害者として…
お札を大量に拾ったり…
こういう場合間違いなく取材の嵐ですよね
こういう取材を拒否する権利はないのでしょうか?
ちょっと前地方のテレビ局にしつこく絡まれた事もあるので
ちょっと気になりました。
よろしくお願いしますm(_ _"m)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
拒否する権利があるかないかと言えばあります。
しかしひとつ申し上げておきたいのは、
状況によっては拒否しても報道されることがあるということです。
例えば、「精神障害で通院している」という理由で
取材を受けなかった場合、
「精神的にダメージを受け通院しているということで、取材には応じていただけなかった」
といったような形で報道されてしまうこともありうると思います。
取材を全面的に拒否された場合、
記者の立場からすると、少ない情報でも喰らいついて
なんらかの形で報道を行わなくてはならない
という状況に追い込まれます。
メディアによっては、尾ひれ背ひれが捏造され
憶測であることないこと書かれることもあります。
どこかのタイミングで書面(最近はHPなどもありますよね)でコメントを出し、その後は「あそこに書かれていることが全てです」というのが今の芸能人など
の対応として主流だと見受けられます。
おそらくそれが無難なんでしょう。
回答ありがとうございます!
どういう方法をとったとしても報道はされるということですね
こちらでできる事と言えばできるだけ最小限に抑えるくらいですね…
報道の自由はいいのですが、こちらの報道されたくない気持ちというのは
なくなっちゃうって事なんですね^^;
正直悪いことをしていないのにテレビに出たくありませんし
まぁ被害に遭わなければいいだけですけど釈然としないです(笑
説得力のある回答ありがとうございます
No.4
- 回答日時:
ややピントがずれますが、
精神障害などで通院されていた場合、中学生で自殺などのニュース性の高い事件の当事者となっても報道されません。
マスメディアが報道をためらうような属性(何も通院などに限らず)をその当事者が持っていた場合、取材拒否云々以前にメディアの側で報道を控えます。
回答ありがとうございます!
精神障害などで通院しているっていうのは仮病でも使えばいけそうですね
既成事実作るのが大変そうですが…
No.3
- 回答日時:
もちろん取材も私人対私人の行為ですから拒否することは可能ですが、それでも世間が知りたいと思うことは多いわけでして、その場合にはいくらか譲歩が必要になると思います。
ありがちな方法では、節目でコメントを発表する/会見をする代わりに、直接取材を断るというのが一般的です。その代わり、直接取材者が現れたら以降の情報提供はしない(or直接取材者のみを排除する)というカードを切ることで、ある程度の統制は可能でしょう。もっとも私人と私人のことなので、貴方のステレオタイプな取材者像から離れた人間が現れれば違うかも知れません。
回答ありがとうございます!
世間が知りたいことがあそこまでの取材によってまで、必要なモノかということが私の中で疑問としてありまして…
私の事なんかどうでもいいよ!知りたいなら概要だけでいいじゃん?
なんでそこまで人の事に奥深く踏み込むの?って感じで
被害者の事なんか考えない取材とかも多数ありますし、いざそういう事があったら怖いなぁと(笑
ようは、節目でコメントしてる方もいらっしゃいますが効果がないというか
結局本人は諦めて周りの人にしつこくつきまといますよね
そういう時でも拒否する方法はないものかと思いまして
No.2
- 回答日時:
報道に携わる人間のレベルが落ちてきた事を実感しています。
例えていえば、政治記者はいなくなって、政局記者は増えたと。政治に対して意見、及び、社としての姿勢を報道するメディアが無くなり、経過説明(実況)ばかりコメントばかり言うので有れば、映像(写真)だけで良いのでは?新聞社、テレビ局も取り合えず半分にしたらと思います。同じ内容・似たような番組(報道、バラエティ)エネルギーの無駄遣いです。もっとも、見る人が減れば潰れていきますね。国営も廃止(集金金額が読めていれば、使途を予算化し、余れば使途不明の現状)を提案しましょう。それが世論の力ですと、思います。例。石原慎太郎発言は明快。⇒下記URL参加・猫山氏のリンク集に感動。参考URL:http://www.monocity.jp/
No.1
- 回答日時:
筒井康隆の小説『美藝公』に「一言でも」
とたかるマスコミを傍観して
「こういうのを見ると『一文お恵みを』というのを思い出すわね」
「当然ですよ、情報は現代の通貨ですから」というのがありました。
三浦某のように「取材料」を取る逆手とか、
スキャンダルを流され突撃インタビューの映像を拒否できるように「放送禁止語」をプリントしたTシャツを着用したお笑いタレントもいたと記憶しますが
基本的には「カネ目当てにたかってくる乞食にせびられ
ないためにはどうするか」と言う問題ですからシャットアウトは何かの権力に保護されない限りむずかしいといわざるを得ません。
さっそくの回答ありがとうございます^^
やはり権力が保護してくれないとどうにもならないんですかねぇ
日常生活の妨げになる訳だし、全国放送に顔、声を出したくなくても
そういうのは一切無視で放送していいって事なんですよね;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリ、キャンセル後に商品を発送されている場合は返品はどうするべきですか。 4 2023/02/27 17:24
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故、保険?法律?に関する質問です。 まず簡単に説明させていただきますと、質問者側が加害者側に 5 2022/05/29 23:40
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 変なメールが来ましたなんですか?これわ 1 2022/04/18 18:58
- 教育・ドキュメンタリー NHK取材要請について謎 2 2022/04/29 22:55
- 消費者問題・詐欺 NHK.OKWAVEどっちが嘘をついている? 9 2022/04/20 20:07
- 訴訟・裁判 学校に対して下記の書き込みをした場合、訴えられる可能性ありますか? 4 2022/07/28 19:26
- その他(法律) 五輪汚職にみる「罪の意識のない者は罰せられない」はどこまでOK? 2 2022/09/14 22:22
- 金銭トラブル・債権回収 リフォームトラブルについて。 リフォームを頼んだ業者に、契約書を結び工事代金を先払いしました。全額先 2 2022/06/12 09:48
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- 地震・津波 マスコミによる被災地の取材は規制できないのですか? 6 2023/02/11 13:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
製薬会社のTV コマーシャルで9...
-
迷惑したのは誰?
-
雑誌で女の子に「クン」づけす...
-
救援で、どうしてしないのか?
-
マスコミはなぜ石原慎太郎のオ...
-
なぜマスコミは捏造や偏向報道...
-
なぜ派遣村があるのに正社員村...
-
〇〇プランナーと言うお仕事に...
-
芸能人 容疑者
-
百姓とは差別用語でしょうか?
-
一家心中がしたいです。したら...
-
戦後から続くアメリカンプロパ...
-
なぜ、人前でSEXした人物を...
-
至急皆さんの意見を聞かせてく...
-
待つと俟つの使い分け?
-
このたびの大震災の「名称」に...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
美乳の定義って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
怪しい自動音声の世論調査電話...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
百姓とは差別用語でしょうか?
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
待つと俟つの使い分け?
-
ニュースでの子供の「君」「ち...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
人差し指をカギ型に曲げて、ど...
-
ビデオリサーチって怪しいですか?
-
正しい日本語「~様邸」
-
NHK幹部は在日韓国人ばかり?
-
事件が起きたとき、どうやって...
-
スポーツ新聞・・・夕方にも朝...
-
あなたなら、どうしますか?
-
「はり合わせる」という言葉の...
-
誤報と虚報は意味に違いがある...
-
違法行為の現場の映像なのに、...
-
命に別状はないって?
おすすめ情報