【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

日本語を勉強中の中国人です。日本語は、第三者に関する文の中で、二回目から同じものに触れる場合、同じ名前(下記の文1)をもう一度言い、繰り返さなければならないのでしょうか。それとも文2と文3のように、人称代名詞の彼か彼女に変えて言えるのでしょうか。なんとなく文1のような気がいたします。文2と文3のように話すと、その彼か彼女はまた別の田中さん以外の人にとられる恐れがあるようです。このあたりの語感を教えていただけないでしょうか。

1、田中さんは朝6時に起きました。【田中さん】は8時に会社に行きました。

2、田中さんは朝6時に起きました。【彼】は8時に会社に行きました。

3、田中さんは朝6時に起きました。【彼女】は8時に会社に行きました。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

既に外の人もおっしゃっていますが、「複合文」の形にすれば簡単です。



1、田中さんは朝6時に起きて、8時に会社に行きました。
 「~して、~する」の形にして、ふたつめの主語を省略します。
こうすれば、「田中さん」という主語を二度使う必要がありません。
しかし、敢えて二文に分けたければ、「田中さん」を繰り返さず、彼(または彼女)の形で問題ありません。「田中さん」を繰り返すのは下手な文に見られます。
    • good
    • 0

「田中さん」か「彼 or 彼女」なら「彼 or 彼女」の方が自然だと思います。



でも、他の方もおっしゃってるように

田中さんは朝6時に起きて、8時に会社に行きました。

が一番自然だと思います。

もし文章を2つに分けるなら

田中さんは朝6時に起きました。

その後 or そして or それからetc.…

8時に会社に行きました。

とつなぐのがいいと思います。


私も好きな画家さんが同じで嬉しいです(*^^*)
以前、秋に思い浮かべるステキな言葉、みたいな質問に回答していらっしゃいましたよネ♪
私も回答してて、中国の詩?ちょっと難しくてちゃんとは読めなかったけど、日本語解説の言葉を拾い拾い読んでいたら、東山魁夷の絵のような風景が浮かんできました♪
なので、もしかしたらご覧になればお好きかも…と思っていたので、ご存知だと知ってびっくり嬉しいです♪
さすが日本通ですネ(*^^*)
    • good
    • 0

英語のhe.sheと同じですね。

彼、彼女に置き換えたほうが、文章がくどく(しつこい)ないです。ただし、前の文章に何人もの人が登場する場合は固有名詞の田中さんにしないと全く違う意味になることがあります。

例  中山さんが鈴木さんを誘って映画に行ったという話を、田中さんが皆に話していたけど、彼がそういうことをするなんて驚いたよ。 

この場合、「彼」が中山さんのことなら、「中山さんは自分から女性を誘うような性格ではないのに女性を誘ったことに驚いた」という意味になりますが、「彼」が田中さんのことなら、「そういう噂をベラベラ皆に話している田中さんの行動に驚いた」という意味になります。ですからこの場合には、彼を使わずに、中山さんまたは田中さんと書かないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、英語との感覚は同じですね。ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/30 18:29

どれも間違いでないが、



田中さんは朝6時に起きて、8時に会社に行きました。

が自然だと思う。
    • good
    • 1

2,3の方が自然です



同じ人の話を続けているので途中から彼/彼女に置き換えたほうがすんなり理解しやすいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報