
女子中 迷子保護
表彰
成年なら誘拐罪
関わらない方がいい
まともな親とも限らない
やはり居たとしても放置するべきですよね?
連れの女性がいたからーみたいなの見るけど何かイラッとしませんか?
女性だから誘拐にならないってことですよね?
そういうのは女に任せて
男は無視した方がいい
女性様は偉大で信頼もしてもらえて女性の言い分しか聞かない。
警察官も男なのに
snsの誘拐も誘拐じゃない
自分からついてきただけ
中学生だからそんぐらい分かるでしょ
姉妹同士でも誘拐になってたけどおかしい
本人の同意あったとしても親の同意がなければ誘拐になる
人助けをしてるつもりでも刑法224条に引っ掛かる
これじゃ人助けできませんね
親が一番偉い?
関わらない方が一番だと思いませんか?
子供に自由は無いなと思いました
他人に助けを求めることも出来ないんじゃない?とも思う
児童相談に相談よりも正直snsの中の方が速いような気がします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>snsの誘拐も誘拐じゃない
>自分からついてきただけ
それが誘拐ですね。
無理矢理連れて行くのは略取ですよ。
>中学生だからそんぐらい分かるでしょ
質問者は小学生かな?
質問する前にこくごの勉強をした方が良いですね。
何が言いたいのかわからない文章だ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
火事を起こしたが無いんですが…
その他(住宅・住まい)
-
青信号なのにいつまでも停止してる車って結構あるの? 私は一度もないけど、私の知り合いはあると言う人い
その他(車)
-
以前こちらで釘を撒かれる嫌がらせで相談したものです。 警察に相談して見回りをしてもらったところ2ヶ月
駐車場・駐輪場
-
4
飲酒運転検知拒否罪だけだと、現行犯逮捕でないと立件出来ませんか? 後日、逮捕もあるのでしょうか?
事件・犯罪
-
5
警察官は非常識⁉︎
警察・消防
-
6
マスクをせずに歩いていた男子高校生が、同じくマスクをしていない老人に指摘され、肩をぶつけられたという
事件・犯罪
-
7
労基法16条にあらかじめ、違約金や損害賠償額を予定してはならないとありますが、誓約書に、「故意や重大
正社員
-
8
個人の金を貸している人に 恫喝したら 何か罪になるのでしょうか?
金銭トラブル・債権回収
-
9
会社側から疑いをかけられてます。隠ぺいしていると。会社へ対して 疑われる筋合いもないので告訴しようと
訴訟・裁判
-
10
無断欠勤を続けているパート職員を解雇することは可能なのでしょうか?
アルバイト・パート
-
11
たとえ違法行為をされたとしても
事件・犯罪
-
12
議事録って新人がやるべき仕事なのでしょうか
その他(就職・転職・働き方)
-
13
退職について日にちを話していたのですが、求人するのに時間がかかるので先に伸ばすように言われました。
就職・退職
-
14
狂犬病が怖いです。今の日本で狂犬病の可能性ってあるのでしょうか?本当かどうか分かりませんが厚生労働省
犬
-
15
住所不定から抜け出す方法なんですが、今現在住所不定です。職権消除されています。賃貸アパートを借りて抜
戸籍・住民票・身分証明書
-
16
0円と表示されました…もうこれ以上やらない方が良いですか
その他(買い物・ショッピング)
-
17
高齢者医療費2割値上げ問題と個人年金の関係について教えてください。 仮に年収200万円以上が2割とな
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
放火犯が自首をした際どれくらいの刑罰が与えられますか? 私がやった訳ではなく、小説の題材として使いた
憲法・法令通則
-
19
「意識がない」とはどういうことですか? 祖母の意識が無いと電話がありました。 こんなこと聞くのも、、
医療・介護・福祉
-
20
法律問題に詳しい方、教えてください。
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女子高生リンチ事件で死んだ後...
-
5
二年くらい遊んだオンラインの...
-
6
少年事件はどのようにYouTubeに...
-
7
名古屋カップルリンチ事件の被...
-
8
横浜ってただの東京の衛星都市...
-
9
事件事故だった場合どうやって...
-
10
二二六事件
-
11
イギリスが北京五輪をボイコッ...
-
12
ハンムラビ法典のような法律が...
-
13
架空の話(ドラマ・映画・動画...
-
14
ひき逃げ で逃げ切って成功して...
-
15
翌々月の次は?
-
16
先日の朝、自宅の敷地内にて人...
-
17
軒と件、どちらが正しい?
-
18
「当該」と「当」の使い分けが...
-
19
不審者が怖くて毎日ノイローゼ...
-
20
お一家族様1個限りの商品を…
おすすめ情報