重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この形の延長コードを使っているのですが、使用する時にスイッチを入れてライトが点灯するのですが右端のライトがスイッチを入れても点灯しません。

普段右端のコンセントは使用しませんが今日ヒーターとして使おうとしてスイッチ入れたのですがライトが点灯しませんでした。
しかし、電気は通っているようで普通にヒーターは使えました。

自分なりに考えたのはただライト部分が故障しただけなので気にする事はない。

しかし、あまり使わない方のコンセントのライトが故障するというのは少し不思議なので念の為質問させていただきました。
このまま使用してよろしいでしょうか。

「この形の延長コードを使っているのですが、」の質問画像

A 回答 (3件)

このタイプは私も使ってます。


同じく一番右だけ点灯しませんが通電してます。
気にしないで使ってます。
ランプ自体見ないので....
    • good
    • 0

ELPAは日本の会社のようですがこの位のコンセントで壊れるようでは


信頼性に疑問を持ちます、スイッチはコンセントと同じ電流が流れ
ます、性能が悪いスイッチを使っていると熱を持ったり発火の危険も
あります。
信頼の出来るメーカーを選ぶべきです、自分も信頼の出来るメーカー
に変えました。
    • good
    • 0

購入店で交換対象でしょう


過去、私も有りましたがレシート捨てたので交換もできずです
今度買う場合は、電気カミソリなどで全部の通電を確認して買いましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!