
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>伊勢物語のこの五首の和歌について
>それぞれ誰が誰を想って詠んだものですか?
①筒井筒井筒にかけしまろが丈過ぎにけらしな妹見ざるまに
男が女を想って詠んだ(プロポーズの和歌)
②くらべこし振り分け髪も肩過ぎぬ君ならずしてたれか上ぐべき
女が男を想って詠んだ(①に対する応答の和歌)
③風吹けば沖つ白波たつた山夜半にや君がひとり越ゆらむ
女が男(夫)を想って詠んだ和歌(夫となった男の旅の無事を祈る和歌)
④君があたり見つつを居らむ生駒山雲な隠しそ雨は降るとも
高安の女が大和の男を想って詠んだ(男に対して、来て欲しいと女が訴えた和歌)
⑤君来むといひし夜ごとに過ぎぬれば頼まぬものの恋ひつつぞ経る
高安の女が大和の男を想って詠んだ(男に対して、あなたのことが恋しいと女が伝える和歌)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 古文の読解について質問です。 物語の読解についてです。(写真) 質問1 歌物語 とか 3種類ほどある 3 2023/07/09 20:51
- 日本語 万葉集の防人の歌の実際の作者は? 2 2022/11/04 21:22
- 文学 この和歌の解釈を教えてください。 「七草を摘むにつけても過ぎし子の年をはかなく数へつるかな」 これは 1 2022/07/03 09:43
- その他(人文学) 身長187cmです。 古文でよく歌を詠んで楽しんでますけどあれって本当に昔はそうだったのですか? 歌 2 2022/06/23 19:52
- 日本語 詩と書いて「うた」と読む読み方をどう思いますか 11 2023/05/29 15:04
- 高校 解釈を教えてください! 津の国の こやとも人の いふへきに ひまこそなけれ 芦の八重葺 という和泉式 1 2022/06/15 20:50
- 文学 ひな祭りの替え歌 3 2023/02/14 13:56
- 文学 明治維新が終わってからは、なぜ、天皇が恋歌を歌わなくなった、のでしょうか? 5 2022/05/07 13:18
- 作詞・作曲 ちあき哲也 作詞『忍冬』の歌詞は女流日本画家 松井冬子 の画風を表現しているのではないでしょうか? 2 2023/02/19 10:34
- その他(趣味・アウトドア・車) 洋楽の歌詞を集めています 出来れば1983年代に 流行った物が良いのですが 英語の和訳、歌い方、英語 1 2022/04/20 10:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短歌の数え方の単位は?
-
「和歌」、「俳句」、「百人一...
-
こんな和歌知りませんか?
-
和歌の歌風
-
仲間・友に関する漢詩または和歌
-
先日おみくじ引いまして、おみ...
-
和歌について質問です。 書道を...
-
和歌の作者を教えてください
-
百人一首の、漢字・かなの表記...
-
奥山に 紅葉踏みわけ鳴く鹿の ...
-
百人一首の中に星の歌が一首だ...
-
皇室に嫁いでからの美智子様の御歌
-
藤原定家が百人一首という歌集...
-
和歌といえば小倉百人一首が抜...
-
更級日記の現代語訳をお願いし...
-
源氏物語 車争い
-
夕されば野べの秋風身にしみて
-
憂き身をば我だに厭ふいとへた...
-
伊勢物語 初冠
-
お気に入りの風情を感じる文章...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報