
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私のビーフシチューはかなり濃い色です。私もお料理教室などには通ったことなく自己流なので、はっきりとしたポイントはわかりませんが、多分(1)肉をしっかり焦がす、(2)お鍋はテフロン加工でないものを使い、底についたお焦げをワインを足した後にこそげ落とすように溶かす、といった感じで黒くなるんだと思います。ワインはボトル半分くらい入れてしまいます。とろみが足りない場合は、別に作ったルー(フライパンでバターを溶かし、小麦粉を入れて茶色になるまで炒めたもの)をあとから様子をみながら足します。 ワインそんなに使うものですか?
私の友人に酒は命という貧乏絵描きがいます。
昔この友人のところでフランス料理を作ってやったシェフがいて
そのシェフが酒をたっぷり使っているのを見て
「何するんだ、もったいない。」と
思わず後ろからどついたという話を聞いてから
酒をたっぷり使うのを無意識に避けてきましたので・・・・。
No.6
- 回答日時:
ビーフシチューに必要なデミグラスソースですが、色ととろみをつけるには小麦粉を茶色になるまで炒めることが必要です。
それを香味野菜を煮込んだスープでのばすのですが、そのスープはかなり長時間煮込まなければならないので、下記のURLに固形スープを使った簡単な方法があります。6人前ならば、赤ワインはまるまる一本は使う覚悟で。安い物(1,000円ぐらい)で十分なのでご友人にも怒られずにすむでしょう。ご馳走するのですから文句は言わせないようにしてください。
ワインの酸味がでるので、玉ねぎは大3個と多く炒めます。また、ホールトマトではなく、ピューレを1缶使用してください。
最後にコクが足りないようでしたら、バターを、またはチョコレートを加えてください。
参考URL:http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/00242.html
No.5
- 回答日時:
私の場合、
トマトは余り使わない(すっぱいのが苦手なので)
赤ワインはできるだけ色の濃いのを、たくさん使う。
(ボトル1本買ってきて、半分使って残りは飲みます)
市販の缶入りデミグラスソースを使う。
これでも茶色の「こげ」具合に不満が残るときは、
インスタントコーヒーを小さじ1杯くらい入れます。
色が濃くなって、味もちょっと引き締まります。
No.4
- 回答日時:
デミグラスソースの作り方:
1. 玉ねぎ(1玉)はうす切りにし、バター(大さじ2半)でよく炒めます。
2. 火を弱め、小麦粉(大さじ4)をふり入れて、約15から20分間茶色になるまで、ゆっくりと炒めます。
3. コンソメ(2個)、湯(カップ2)を加えてよく混ぜ、弱火で30分間煮込みます。
4. 濃度がつけば、アクを取り、トマトケチャップ(大さじ3)を加えて調味します。
1. 肉は5cm位の長さに切り、塩、こしょうをして小麦粉をまぶします。
2. 鍋にサラダ油を熱し、1.を強火で炒めて取り出し、うす切りにした人参、かぶ、玉ねぎ、セロリを7-8分炒めます。
3. 肉を2.に戻し、水、コンソメ、ベイリーフ、タイム、粗みじん切りのパセリを加え、沸とうしたら弱火にし、表面に浮いてくるアクをすくいながら2から3時間煮込みます。
4. 最後に上記デミグラスソースを加えて仕上げます
No.3
- 回答日時:
get2mooonさんの言うように、
私もデミグラスソースだと思います。
ワインももっとたくさん入れていいと思いますよ。
デミグラスソースから手作り、、は
ちょっと素人には無理のようです。
昔バイトしてた洋食屋さんのシェフが言ってましたが、
デミグラスソースは単純に「高い=おいしい」らしいですよ(^^)
プロの方からの回答があればいいですね。
No.2
- 回答日時:
多分 デミグラスソースを入れていないのでは?
http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/d …
このレシピ 美味しいですよ。
http://www2.tomato.ne.jp/~koborij/cooking/recipe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ルーを半箱でつくる場合の煮込み時間について 9 2023/06/10 09:13
- 食べ物・食材 料理の色入れに入れるカラメルソースとスイーツに使うカラメルソースは同じもの? 2 2023/08/10 09:50
- 子育て 子供の好き嫌いについて宜しくお願いします。夕飯にビーフシチューを作りました賞味期間間近の餃子も焼きま 7 2022/05/01 22:02
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 食べ物・食材 中華料理(四川料理)の具材。これ、何という名前ですか? 3 2023/03/03 21:17
- アルバイト・パート パートの時給が上がりません。続けるべきか悩んでます。 喫茶店でパートをして1年経ちました。週4、5日 5 2022/06/22 21:09
- レシピ・食事 とんかつを揚げる際、小麦粉、卵、パン粉を付けるかと思いますが、最初に小麦粉をまぶした場合、毎回必ず揚 5 2022/10/08 15:22
- その他(悩み相談・人生相談) 男性ってこんなもの? 3 2023/02/04 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまねぎソースが苦い!!
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
オニオンスープ 甘くなりません
-
失敗したポテトサラダを使って...
-
玉ねぎが異常なほど嫌いです 噛...
-
玉ねぎの辛さについて。コンビ...
-
たまねぎを切った時の目の痛さ...
-
ビーフシチューのこげ茶色は?
-
手羽先から揚げ失敗!!
-
犬や猫が、少量の玉ねぎのエキ...
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトソースが水っぽくなります
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
ハヤシライスを作ったのですが...
-
トマトスープの酸味をまろやか...
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
出来上がった シチュー に ...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
たまねぎソースが苦い!!
-
玉ねぎが異常なほど嫌いです 噛...
-
オニオンスープ 甘くなりません
-
生の玉ねぎと白ネギ嫌いな人っ...
-
失敗したポテトサラダを使って...
-
たまねぎを切った時の目の痛さ...
-
ピラフは玉ねぎ入ってる方が好...
-
玉ねぎの辛さについて。コンビ...
-
カレーはどのようにつくればお...
-
「新玉ねぎ」を生でスライスし...
-
玉ねぎ150グラムってどれく...
-
ポテトサラダになり損ねたじゃ...
-
ビーフシチューのこげ茶色は?
-
玉ねぎの、中の1層だけが腐る...
-
ポテトサラダ(お惣菜)
-
【食材の】「ネギ」と「玉ねぎ...
-
ポテトサラダはいつまで保存で...
-
ポテトサラダに生玉ねぎを入れ...
-
手作りコロッケが上手くいきま...
おすすめ情報