
我が家にはメインクーンのオス(現在4ヵ月半)がいるのですが、大型猫だからかどうか、すでに3キロほどあり(肥満というわけではなく、がっちり大きいって感じです♪)逞しく成長しています。
できればスプレー等が始まる前に去勢したいと思い、現在その時期について考えているところなのですが、いくつか疑問が出てきました。
1.通常は6ヶ月頃から初めての発情期を迎えると言いますよね?
でも、うちの子のように大型猫種で大きく成長している場合は一般的にどうなのでしょう?
(メインクーンは2~3年かけて成猫の大きさになるということですが、その分発情期を迎えるのも遅い、というわけではないですよね、きっと。)
2.オス猫はメス猫の匂いで発情するということですが、今日辺りから、近所でメス猫が発情の雄叫びを上げています。その声に反応して発情してしまう可能性はありますか?(うちはマンションの2階、完全室内飼いです。)
3.現在2ヶ月のスコティッシュ・フォールド(メス)と一緒に飼っています。まだ全然小さいのでこの子が先に発情期を迎えることはないと思いますが、子猫とはいえメスが同居してるということで早く発情期を迎えることもありえるのでしょうか?
上記疑問のうち、ひとつだけでも構いませんので、いろいろ教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちでも以前メインクーンのオスを飼っていました(現在行方不明)が、6-7ヶ月ぐらいに部屋のあちこちにマーキングをしだしました。
すでに二匹の成猫メスが先住していて、当時は不妊手術を施してはいなかったので時折発情していましたが、メインクーンはそのコたちに反応した様子ではなく、同居猫に対して自分の存在主張のためのマーキングだったようです。
オス猫の発情についてですが、メスの鳴き声で発情するということはないようです。ただ、メスの発情のニオイはかなり広範囲まで届くらしいので、室内飼いでもオスが発情することもあるかもしれません。
ご回答、ありがとうございました!!
メインクーンが行方不明とのこと、心配ですね・・・
やはり、メインクーンも6、7ヶ月で大人として目覚めてくるのでしょうね。
でも、鳴き声だけでは発情しないとわかり、安心しました♪
声は遠くから聞こえてくるので、匂いがここまで届かないことを祈ります・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫3匹を去勢手術を希望の前に猫たちが全然触れないの件について 1 2023/08/23 09:05
- 動物園・水族館 発情期があるのはメスのみなのですか? オスは季節なく発情中なのか リスクとコスト 1 2023/08/05 16:06
- 猫 子猫の避妊手術について。 先月ペットショップから子猫をお迎えしました。 初めて猫を飼います。 元々猫 5 2022/10/25 21:50
- 鳥類 鳥類の感情表現、意思疎通について 1 2022/12/06 21:41
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- 猫 兄弟猫の喧嘩について 2 2022/07/24 22:33
- 猫 猫の2匹飼いについて 2 2023/01/29 08:35
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 猫 先住猫が既にいて、別の猫を迎える場合の上手なトライアル方法をを教えてください。 先住猫はオスの1歳半 3 2023/05/06 04:04
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬のチンチOの付け根って・・・
-
犬の性感帯を教えてください。
-
トイプードルを飼うなら、オス...
-
雄犬って人間の生理にも発情す...
-
犬が、犬におしっこをかける行...
-
柴(♀)が夜になると不可解な行動...
-
雌犬の交尾の受け入れ
-
ワンちゃんのトイレが上手く出...
-
動物達も人間の異性の方が好き...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
至急、チンアナゴっておちんち...
-
なかなか雄犬が乗ってくれない...
-
サモエド犬の大きさ
-
犬って悪い人が分かりますか? ...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報