
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
せっかく里帰りして安静にしてるんだから帰る意味がありません
まずは、健やかに出産されるのが一番の大事ですから
それを優先してください
子供が産まれれば、また円満な生活に戻れますから <( ̄︶ ̄)↗
No.1
- 回答日時:
ちなみに喧嘩の理由は何でしょう…
会うことによって解決するなら帰って会ってもいいのでは?
会うことによって怒ってしまうのであれば
それは出産前の負担になるかと。
破水するかもしれませんし…
喧嘩の理由とかわからないので
なんとも言えないですが
妊娠中は感情的になりやすく
毎日イライラしてるに近いのを
旦那さんは理解してくれないと困りますね…
男性の方にはわからない苦しみですね。
会いたいなら会いましょう。
寂しいと言っているなら帰りましょう。
里帰り出産を考え直したらどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 妊娠・出産 里帰り出産でも旦那さんは赤ちゃんに愛情を持てますか? 里帰り出産予定です。 4ヶ月里帰りし、出産予定 3 2023/03/09 09:33
- 出産 来月に出産予定なんですが出産した後に実家に里帰りするべきか悩んでます。 実家には母が一人で暮らしてま 8 2022/08/10 21:31
- 夫婦 性欲の強い旦那 4 2022/05/09 21:30
- 出産 里帰り出産で実家に帰る時旦那も一緒に着いてきたらおかしいですか? または生まれた後に旦那も合流みたい 4 2023/03/14 18:08
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 夫婦 旦那だけ楽しそうで羨ましいです。 旦那の仕事は外仕事で毎日大変な思いで仕事してるのはよく分かっていま 4 2023/02/14 00:05
- 妊娠・出産 初産の帝王切開で里帰り無し、親の援助無しは無謀でしょうか? 23歳妊娠9ヶ月の者です。 実家に頼れな 6 2022/05/31 17:08
- 浮気・不倫(結婚) 女性に質問です 旦那の不振な行動。 誰かに毎日のようにメールやLINE 今日は、帰りが遅くなると、頻 3 2023/03/09 06:47
- 夫婦 旦那が単身赴任中です。 離婚したいと言われ、旦那は私のことが嫌いな状態です。 私に対して少しのことで 14 2022/06/15 04:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三人目の里帰り出産 上の子の...
-
一時的な小学校の転校・転入
-
お七夜について
-
新生児を長時間の車移動・・・...
-
里帰り出産か、こちらで産むか...
-
妊娠7ヶ月(後半)頃の実家へ...
-
息子夫婦に出産祝いは?
-
滋賀県の方に質問です! 息子の...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
1年以上、出産祝いのお返しを...
-
40歳で出産って、社会的に周...
-
タイミングを逃した?出産お祝い
-
姫路市内の産婦人科を教えてく...
-
朗報と吉報の使い分け
-
出産費用のご相談。 恥ずかしな...
-
子供が産まれたら、いつ頃会い...
-
港区の産婦人科
-
トコちゃんベルト使った事があ...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長男の親は出産祝いと別にお見...
-
実家へ里帰り出産をします。 3...
-
25週から37週まで一人暮らしは...
-
パパです。里帰り出産って...
-
里帰り出産で実家に渡す生活費...
-
里帰り中の夫の行動について 、...
-
妊娠33~34週の帰省につい...
-
出産後実家に里帰りしています...
-
息子夫婦に出産祝いは?
-
ひがあけるって?
-
初めての出産。母と自分のどち...
-
一時的な小学校の転校・転入
-
妊娠後期で里帰り出産キャンセ...
-
三人目の里帰り出産 上の子の...
-
「出身地」について
-
産後すぐ引っ越しになりそうで...
-
出産後すぐの引っ越し(手続きに...
-
里帰り出産で転院する時、今通...
-
出産のため里帰りしたのですが...
-
3人目出産で里帰りしなかった...
おすすめ情報