
一人残業または一人休日出勤って法的に大丈夫なんでしょうか?
工作機械を使った金属加工会社に勤めています。
最近はだいぶマシになりましたが、先月辺りまでラインバランスが悪く、忙しいラインは一人で残業(2時間)や休日出勤とかしていましたが(他は定時あがり)、このような勤務って何かあったら大変と思うんですが、労基法とかに引っ掛からないんでしょうか?
30年くらい前に関東圏の同業他社に勤めていましたが、そこでは一人で残業や休出は禁止で必ず二人以上でやってました。
うわさでは一人で作業して機械に巻き込まれ朝まで回されていたらしいです。(死亡)
最近残業超過や有給取得はうるさくなってきましたが、勤務内容に対してはどうなんでしょう?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
労働基準法では特に問題無いと思います。
> そこでは一人で残業や休出は禁止で必ず二人以上でやってました。
> うわさでは一人で作業して機械に巻き込まれ
こういう場合は、結果的に労働契約法の安全配慮義務違反、労働安全衛生法違反とかって話になると思うけど。
事故が起きる前の段階なら、一人で作業しても安全な手順や設備になってるなら、セーフでしょうし。
労働安全衛生法では安全管理者や衛生管理者を選任して技術などの管理させる義務はあるけど、管理出来てれば常時配置の必要は無いし、最悪は当人が兼任してもOKなハズですし。
一人作業、安全管理者も兼任させられてる、安全な作業手順ではないって状況だったら、安全管理者の立場として、会社に改善を請求するなり労働基準監督署に告発するなりすべきって話ですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 就職 どちらの企業を選びますか? 3 2023/05/24 00:02
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 労働相談 フレックスタイム制について。 フレックスタイム制を採用する企業が増えていますが、実態はフレックスタイ 4 2022/06/30 23:10
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォークリフト免許証(修了証)の常時携帯は必要ですか?
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
残業時間と、女性が1人で残業している事
その他(ビジネス・キャリア)
-
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
5
私は非常識でしょうか。 休日出勤で私が一人会社で仕事をしていたところ 隣のビルで引っ越しをしている方
大人・中高年
-
6
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
7
パートで社員同等の責任の重い仕事をやらされるのは普通でしょうか。わからなくて聞いたら怒られ、でも失敗
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
照明器具交換 活線作業について
-
引越し作業員は、作業時にドラ...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
危険予知トレーニングのやり方
-
ファストトラッキングはなぜ進...
-
鉄粉、粉塵について
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
溶接するときケータイどうして...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
残業代未払いについての相談
-
実作業はどんな意味ですか?
-
土木積算「潮間作業」について
-
建築作業において作業ビテ足場...
-
作業をする時に、作業順や優先...
-
CADのお仕事をされてる方の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
SB3UGSでのfbxで出力した際fbx...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
土木積算「潮間作業」について
-
鉄粉、粉塵について
-
データ復旧業者ってどういう方...
-
迷惑コンクリートミキサー
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
合帳(あいちょう)とは言わな...
-
客先都合による待機時間の費用請求
おすすめ情報