No.8ベストアンサー
- 回答日時:
何処の国に何時生まれたか。
どんな家庭に生まれたか、というのは
ほとんどその人の人生を決定しますね。
でも、百%ではありません。
本人の頑張り、努力により、それを95%にも
90%にも、80%にも出来るのです。
まして、日本です。
北朝鮮ではありません。
最悪なのは、境遇で決まるから、と
頑張るのを放棄することです。
そういう人は、頑張るのが嫌いなので
頑張らなくて良い理由を探しているだけなのです。
為せば成る何事も!
と夢は抱いても、鳶は鳶で鷹には成れません。
しかし運が味方する事も有れば、不運に泣く事も有ります。
100mをベストタイム15秒の若者が、どんなに頑張っても9秒台は出せません。
持って生まれた遺伝による運動神経が備わっていれば、10秒台を着る事は可能かも知れませんが、短距離走で1秒縮めるのは至難の技です。
15秒を1秒縮めるのもです。
努力すれば良い結果が出るとは限らないですし、努力しないより努力をする人の方が、人間的価値は高いと評価されます。
しかし結果が伴わなければ、徒労無駄な努力に終わります。
近道が無いのは分かりますが。。
そこで既にスタート時点で恵まれた環境にある者は、不遇の者より幸せを掴む可能性は、明らかに高いという事です。
No.6
- 回答日時:
情けないこと言ってるとは思わんのか?
この考え方で、未来が変わるとでも思ってんのか?
誰かが救ってくれるのか?
誰かに好かれるのか?
寝て起きたら人生上向き。
そんなこと、絶対に起こらん。
いい加減、気づけよ。
逆ですよ。
毎日努力しても、経済的に苦境から抜け出せない人もいます。
それは知恵を使いピンチをチャンスに変える事に、成功する人もいます。
そういう人は成功者として目立ちますが、数は多くは有りません。
多くの人が機転を効かして上手く行くので有れば、コロナ不況など心配する必要も無いですね。
世の中の人は、もれなくお金を求めています。
元々財力が有れば憂う必要も有りません。
回答者様のお答えからしますと、貴方様は現状窮地に立たされていない身分であるのでしょう。
潤沢な富が有れば、運も味方に着いてくれるものです。
大学に入っても学費が工面出来ずに退学したりすると、描いていた夢も儚く消えます。
机上論では何とでも理想論を語れますが、現実はそんなに甘くは有りません。
あらゆる人の立場と自分の立場を、想像で取り換えて考えてみれば、理屈では解決出来ない事が支配している事に、気づくでしょう。
この一年の失業者数、自殺者数を月毎に確認してみて下さい。
No.3
- 回答日時:
橋本京明さんなんかは、どう鑑定をなさるのでしょうか…。
ただ、わたしが素人なりに思うのは、バカは一生なおらない、とか、バカにつけるクスリはない、とか、バカは死んでもなおらない、といわれます。そのあたりは、ひとの表面は変えられても、性格的なトコロは変えられない、ならば、生まれ変わりや輪廻転生がもし本当にあったとしても、現世の性格は自動的に来世の性格を産むでしょうから、おおまかにとはことわったうえで、かなりの割合においては、決定論にかたよるのではないのかなあ、と素人ながらに思います。ジーン・ディクソンは、変えられる部分と変えられない部分がある、と言ってはいますね…。お求めへの正しい回答でなかったかもですが。正解は他の善き回答者さんたちに委ねます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を変えられなくなる(ジョブチェンジしたりして、環境や待遇の良い仕事に就けなくなってくる)年 2 2023/01/22 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 深みのある人間と、薄っぺらい人間の違いはなんですか? 私は平成生まれの社会人なのですが、昭和世代を見 8 2023/01/13 18:26
- その他(悩み相談・人生相談) 映画『ボヘミアンラプソディー』 3 2022/07/31 19:45
- 教育・文化 2003年生まれって本当はゆとり世代じゃないのではないのか?と思いますが皆さんはどうおもいますか? 1 2022/12/27 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はゲーム、新しい物、ガジェット好きです。好きというか生きがいです。 友達もいないし、それしか生き 2 2023/02/23 15:54
- その他(社会・学校・職場) 施設出身て身寄りがいない 5 2022/05/10 10:31
- サバイバルゲーム ボッチの一人暮らし最高ですが、ふと人肌恋しくなるのがムカつきます。 6 2023/01/08 14:10
- 哲学 多くの人は波乱万丈な人生とは無縁ですか? 5 2022/10/10 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 天涯孤独です。 両親を看取ってから、ひとりぼっちになりました。 親戚もいません。 親しい友人もいませ 4 2022/05/02 17:59
- その他(悩み相談・人生相談) 私は男性です。不遇な家庭環境を支えて苦労と共に生きている30代前半の未婚長女がなぜ…かつてのナイチン 5 2023/03/18 05:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
社名の語尾につく「社」
-
ASとPASの違い
-
ゴールデンウィーク前似、朝礼...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
羊(ひつじ)って、泳げるんですか?
-
令和が新元号!? どー思います...
-
監視カメラとプライバシー
-
あなたはそれでもチキンナゲッ...
-
1970年の福岡大学山岳部クマ襲...
-
個人情報漏洩による被害
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
インターネットでの儲け話は本...
-
DV電線とOW電線
-
短時間インタビューの報酬はい...
-
PCR検査する際、この人は陽性に...
-
今年のラマダン
-
自民党の政治で日本人の知能は...
-
サービスデザイン推進協議会、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
DV電線とOW電線
-
Society4.0 と Society5.0について
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
暴走族の役職について
-
コピーペーストって、してもサ...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
おすすめ情報