昨日見た夢を教えて下さい

こんにちは。

私はここ数年、低容量ピルを服用しています。
それは生理周期がピッタリ28日になり仕事や遊びの予定の管理がしやすい、また予定が生理と被った際にズラすことが出来る
というメリットを感じているからです。
特に、月経困難症などの治療として処方されている訳ではありません。(とはいえ、輸入などではなく婦人科で購入しています)

以前住んでいた地域ではピル外来があり、定期的な検診などを受けつつピルをスムーズに購入していました。
最近地方に引越し、手持ちのピルが残り少なくなったタイミングでその地域の産婦人科に行ったのですが
そこのお医者さんからは「あなた本当に必要?」「別に止めはしないけど…」といった反応をされて
戸惑ってしまいました。

先程も述べたように、月経困難症などの症状がある訳ではなく、どちらかというと生理痛などは軽い方です。
なのでもちろん保険適用にはならず自費になりますが、それは受け入れています。
また血栓症などのリスクについても理解しています。

予定の管理のために、月経困難症などでない女性がピルを服用し続けるのは変わっているのでしょうか?
個人的にはリスクについてしっかり理解し管理出来れば、とても便利なものだと思っていたのですが…

他の皆様はどう思っているのか気になり、投稿させて頂きました。

A 回答 (3件)

不便で面倒なことがない方がいいと思うのは当然です。


低用量ピルは管理がしやすい他にも子宮など女性特有の臓器のガン予防にもなりますし、あなたが自費でもいいと言うとならむしろ飲んだ方がいい面もあります。
ただ日本では普及率が低すぎて理解がない方も大勢いますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですね、ガン予防の効果もあるという事実、もっとたくさんの人に広まるといいなと思います。
正直、毎月の出費になるので本当はもっと安くなって欲しいと願うところですが
それでもかなりのメリットがあると感じています。
普及を願いつつ、まだしばらく続けようかなと思います。

お礼日時:2020/12/18 15:11

あなたがいいならいいと思う〜

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですね、私自身が決めることですね。

お礼日時:2020/12/18 15:08

その医師は年配の医師ではないですか?


日本では医師の間でもピルは完全に浸透していません。
だから,海外のように市販にならないのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですね、お若い方ではありませんでした。
医師の間でも認識がかなり違うんだなと強く感じましたね…
私みたいなのは、海外のように気軽に買えるのが羨ましいです。

お礼日時:2020/12/18 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!