dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。お世話になります。

ピル(Lamuna20、21日服用7日休薬期間)を服用してます。昨日から7日間の休薬期間ですが忘れて一錠飲んでしまいました。今朝、掛かりつけの医師に電話で問い合わせしたら今日から7日間休薬したらいいとのことでした。でも使用説明書にはそのまま飲み続けて生理をわざと来なくしてもよいと書いてあるので1週間そのまま飲み続けて来週の月曜日から休薬するか、1シートそのまま継続して服用しようかと思います(飲み忘れを防ぐためきりのいい月曜日からにしています)。

休薬後は普通は新しいシートを服用するのですが1週間だけ使用して残りの2週間分のピルは処分して新しいシートを服用することになるのでしょうか?それなら1シート服用して来月から休薬したほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

ピルユーザーです。

Lamuna20は、多分日本未認可のピルですよね?(ドイツ製?)
(私の勉強不足で、もし日本で認可されていたらすみません)
経口避妊薬は、どのピルであろうが基本的に実薬(ホルモン剤)を21錠服用後、7日間の休薬期間を取ります。

Lamuna20(発音は分かりませんが(汗))はどうやらマーベロンと同じ成分のようですので、1相性の低用量ピルだとは思うのですが、個人的には医師の指示通りにされた方が良いと思います。
http://finedays.org/pill/kind.html#黄体ホルモン量の変化による分類

医師の指示通りの場合、生理日を1日遅らせる方法を取ったことになります。

説明書等を確認して、もしマーベロンと同じ成分のピルであれば、1週間そのまま服用し続けて、来週の月曜日から7日間休薬期間を取った後、新しいシートの服用を開始しても問題はないと思います。
その場合、もしLamuna20が1相性ピルであれば、21錠全て同じ成分のピルになりますので、余ったピルはまた別の機会に使用することが出来ます。
今のシートをそのまま継続して服用し続けるのは、あまりお勧めしません。
生理を約1ヶ月半近く来ないようにしてしまいますので、不正性器出血が起こる可能性が高くなります。
個人的には、一度生理を起こした方が良いと思います。
http://finedays.org/pill/period.html#ピルユーザーが生理日を遅らせたい場合

ただし、参考までに載せたサイトは、日本で認可されている低用量ピルの服用方法が説明されていますので、私にはLamuna20にも対応しているかどうかは分かりません。
もう一度きちんと専門家である医師に確認された方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

海外在住(ドイツ)でLamunaを処方されたので飲んでます。日本未認可だとはしりませんでした。日本のピルのサイトを検索してもないはずです、、。

説明書きには生理を遅らせるために飲みつづけて良いと書いてありますがやはり続けると何だか副作用が起きるようで素人判断は止めて医師に言われた通りに今日から休薬して生理がくるようにします。ピルによって錠剤が同じ成分でないのもサイトでちょっと勉強したので次から新しいシートを服用します。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/05 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!