dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてピルを飲む者です。

産婦人科でアンジュ21を処方されました。目的としては生理不順と避妊のためです。



今日の昼頃に出血していたため1日目の錠剤を飲んだのですが、出血が今止まっているみたいなんです。


明日も出血していなかった場合服用をやめた方がいいのでしょうか?

それともこのまま飲み続けた方がいいのでしょうか?


生理日以外に服用した場合、次の生理はどれくらいで来るのでしょう?



みなさんの回答お待ちしてます。

A 回答 (1件)

私は専門家ではないので、あくまで参考として聞いてください。



私もピル服用者ですが、トリキュラー28を処方されてます。
何年も飲み続けているので、どういう仕組みなのかを聞いたのはずいぶん前ですが、21との違いは28は飲まなくていい期間も疑似錠(?)なるものを飲んで、日にちを間違えないようにするためです。
ちょっと本題からそれましたが、ピルは正しく飲み続けることに意味があるので、途中でやめてしまったらダメだと思います。
私の場合も飲み忘れちゃうと意味がなくなってしまうので、結局次の生理が来るまで飲めなくなってしまいます。(また1からやり直しです)
だから、出血が止まっても飲み続けたほうがいいと思われます。
で、次の生理が来るのはピルを飲まなくなってから2,3日後です。(私の場合は疑似錠を飲み始める時期です)

基本的には、
ピルを3週間飲む。

1週間は飲まない。→その間に生理が始まる。

生理が終わっていようがいまいが、4週間のサイクルが済んだら次のピルを飲み始める。
といった感じです。

ただ、質問者様のケースがこれに当てはまらない場合もあるかもしれませんので、ご心配ならば主治医の先生のところに電話なさってみてはいかがでしょう。
私が同様の状態で不安な場合は、そうすると思います。

どうぞお大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


まったくピルについて無知だったので大変参考になりました。


明日になっても出血が無かったら産婦人科に電話してみたいと思います。

お礼日時:2011/03/01 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!