
低用量ピル(トリキュラー28)を2年間服用していましたが、
お酒がかなり弱くなったので、最後のシートを飲みきって服用を中止しました。
それからもう5か月が経つのですが、生理が回復しません。
ネットでいろいろ調べたら、
・90パーセント以上の人は3か月以内に生理が回復する
・3か月経っても回復しない場合は病院へ
というのを見たのですが、
私の場合は病院に行かなければもう生理が回復することはないのでしょうか?
ちなみに避妊目的でピルを飲んでいたのであって、生理不順は特にありませんでした。
何かの病気なのでしょうか?
生理が来るまでほおっておいたら、どうなりますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何故病院へ行かないのか・・・と疑問なほどです。
薬は、医者処方のものなのでしょうか?ならば指示があったと思いますが。
そうではない、ネットで購入となると、だから、通販で薬を売るのは考え物だと
国が言い出したのかと。
後者であり、問診など受けていないならば、もともとそのピルが体に
合っていなかったのかと。
ピルは、低量であろうと、多種あります。
ピルの種類を変えるだけで、副作用が異なる人いらっしゃいます。
ピルも薬ですので、避妊目的の軽い気持ちが、生涯避妊になってしまうでは意味ないので。
ピルは何年使用したのでしょうか?ピル服用前は生理不順ではなかったのでしょうか?
というのは、もともとが健康体で、ピル服用期間が短ければ、短期間で元には戻せ安い
らしいです。あくまで人それぞれですが。
元々、ピル服用前は実は生理不順であったならば、(ピル服用時は、不順になりえないので)
元々の健康状態が思わしくないので、根本的なところからの治療になるとかで長期間の
治療になるそうです。
なお、不妊(今のように長期生理が来ない等)状態が長期間続くと、いざ、子どもを授かり
たいと思った時には、凄い苦労が必要だそうです。
将来はわが子を産みたい希望があるならば、直ぐに病院へ。
出産は別に考えていないならば、放置でもいいのですが。若くして閉経状態の場合
子宮がん、子宮頸がん
になった場合、厄介です。そのガン自体は治せても、「転移」速度が、高齢者より
はるかに速いらしく、
「子宮がん」
治った!!!と喜んだら、実は、違うところに転移しており、その転移に気付いたときは
手遅れ、ということは、普通にあるらしいので。
戸籍上40代後半ではないならば、早めに今の不健康状態を脱しないと、後々凄い苦労しますよ。
脅しではありません。
私は早期の閉経を望んだ際に、主治医から怖い顔で言われました。
「生理」
がただの出血と思ったらアカン!とね。意味ある出血だ!と言われました。
ありがとうございます。
薬は産婦人科で処方してもらいました。
ただ、引越しした後にピルを中止することを決意したので、
指示を仰ぐ事が出来なくて、自己判断で中止しました・・・。
将来的に出産は絶対したいので、すぐに病院にいって、
ホルモン注射と血液検査をしてもらいました。
エコー検査で、「このまま放置していては生理は回復しないだろう」
と言われてしまいました。
あなたの言うとおり、病院に行って良かったです。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
>私の場合は病院に行かなければもう生理が回復することはないのでしょうか?
もちろん自然に回復する事はあるでしょうが、お医者さんには行くべきですね。
>何かの病気なのでしょうか?
>生理が来るまでほおっておいたら、どうなりますか?
完全にピルの副作用だと思います。
そのまま無月経になる可能性は否定できないのでは!?
これはピルの隠されている問題の一つですね。
ピルの服用をやめると、1ヵ月後にすぐ正常な月経が来る人は約50%というデータがあるようです。
大体3ヶ月以内に正常な月経周期に戻ると言われていますが、服用中止後3ヶ月の自然排卵率は約80~90%だそうです。
残りの10~20%の女人が、どうなっているのか?
半年、1年後に戻っているのか?それともそれ以上・・・
詳しい情報は闇の中です。
参考URL
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0327/397517. …
ありがとうございました。
病院に行ってエコーで見てもらったら、
このまま生理を待っていても来ないでしょうねと言われました・・・。
「ピルで妊娠が困難になることはない」というのをどこかで聞いていたので、
中止したらこんなに生理が回復しなくなるなんて思ってもみませんでした><
ホルモン注射を打ってもらって、今は生理が回復するのを待っています・・・。
No.1
- 回答日時:
医者に行ったほうが良いと思います。
生理が止まったままだと更年期のような状態になると聞いたことがあります。
10年も前の出産後、一年半も止まっていた時に聞いた話です。
断乳しても生理こなかったら医者行こうと思ってたら、来たのでいってませんけど。
で、更年期障害はしんどいです。
あんまりしんどいと結局医者に行く事になるので、早めにいったほうがいいですよ。
ありがとうございます。
回答を見て、そういえば更年期のような症状があるかも・・・と思って、こわくなり、
すぐに病院に行ってきました。
ホルモン注射を打ってもらって、今は生理が回復するのを待っています><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性で生理に苦しむ人なんて天...
-
生理が来ない
-
いきなり、ピルを飲むのを辞め...
-
親に生理近いよねとか生理もう...
-
生理中に起きる胃痛に胃薬って...
-
生理が来ない
-
中学3年生女子です。 今生理中...
-
生理が終わった日というのは、...
-
40代後半の主婦です。 11月に生...
-
原因不明の発熱について 20代後...
-
マンジャロ使用中、ピルで生理...
-
ピルで生理止められますか?
-
環境を変えたら生理痛が治った...
-
生理痛アピールする女について
-
生理痛を和らげる方法を教えて...
-
先程婦人科に検査結果を聞きに...
-
冷え性と便秘は更年期障害でし...
-
今日プールなのですが生理と被...
-
年代によっても違うんでしょう...
-
デュファストンの副作用がきつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理痛がキツイです。 元々量も...
-
女性ホルモン摂取を中止。元に...
-
生理が終わってから8日後に ...
-
低用量ピル服用中止後2回目の生...
-
マーベロン、ピル 濡れにくくな...
-
少量の不正出血が止まらない
-
ピルを止めた後の生理が始まる...
-
ピルを長期服用してピルをやめた方
-
ピル飲み終わり後生理がきません。
-
生理の時期をずらす薬
-
不正出血。婦人科へ行くタイミ...
-
生理を遅らせるのに失敗しました
-
■彼女がピルを服用することにつ...
-
月経前症候群 悩んでいます
-
ピルを飲み始めて1年以上になり...
-
薬を飲んでて生理が遅れるって...
-
膣の奥にしこり???
-
ピルを服用してても生理痛は緩...
-
ドロエチ配合錠「あすか」の避...
-
ヤーズフレックスを2日飲み忘れ...
おすすめ情報