テレビやラジオに出たことがある人、いますか?

中学3年生女子です。
今生理中なんですが、生理が3日で終わってしまって4日目は血は出ないんですけどお腹が痛みます。
2日目の時にはレバー状のものが4cmほどでていました。
排卵日などで普段から左子宮が痛むことや腰が痛くなったりしてます。
病院など受診した方がいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

年齢からしてただの生理不順だとは思います。


特に気にする必要はないと思いますが、まだ痛みがあるのでしたら、もしかしたら明日、明後日くらいから再び出血があるかもしれません。
排卵日に痛みがあるのも珍しいことではありません。
この後、痛みだけが数日続くようでしたら病院に行くことをおすすめします。
    • good
    • 1

生理期間が3日で終わるのは、全く正常の範囲内です。



生理痛が起きるにはプロスタグラジンと言う炎症物質が子宮の廻りに分泌されるからです。
プロスタグラジンは、人の体の中でならどこにでも分泌される炎症物質です。
風邪などをひいて喉や頭が痛くなるのもプロスタグラジンの影響です。

要するに女性は毎周期、自身で子宮を炎症させて生理を起こしているのです。
出血しなくなり生理が終わったて、炎症による子宮の腫れは、直ぐには収まらないでしょう。

排卵日をどの様にして特定しているのか分かりませんが!?
自身で排卵日を予測するには、普段から基礎体温を測っていなければ判断する事はできません。
貴女が、そうしているとはとても思えませんけど・・・

私の回答に疑問があるのなら、他の方も回答しているように保険の先生に聞いてみましょう。
    • good
    • 1

病院にいけるなら病院で診察しましょう。

それが一番安心です。
    • good
    • 2

保健室の先生に相談した?


それで解決する事も有ります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A