
便秘で消化器内科を受診しようと思ってます!
以前胃腸科に行ったらベッドに横になり先生にお腹を触診されお尻少し出して左向いて下さいと言われ肛門に指を入れられました。
便は無いから大丈夫と言われ処方された薬を飲んでも出ず、排便-8日目でお腹も痛くなりもう一度受診するとまた触診からの肛門に指を入れられました。
その時は便をほぐしてるからと言われその後看護師さんに浣腸をしてもらい帰宅しました。
3回受診をしたんですが3回とも肛門に指を入れられました。
違う病院の消化器内科を受診しようかと思ってるのですが便秘で受診すると肛門に指は入れられますか?
胃腸科の病院は外観は古めな感じの病院でした。
昔ながらの高齢の先生だとそんな感じなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
貧乳女性でもマンモグラフィを受ける意味はある?専門医が解説
11人に1人がかかるといわれている乳がん。近年では、タレントの小林麻央さんの逝去などをきっかけに、若い女性の間でも検診への関心は高まりつつある。しかしながら、日本の乳がん検診受診率は国際的に見ても低いと...
-
整形外科で働いてみました:第4話「通院歴」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神科受診。
-
頭の右側の部分だけゾワゾワっ...
-
総合病院の領収書って何科を受...
-
至急です! 右股関節に水が溜ま...
-
なんでおもに高齢者は餅を喉に...
-
低血圧や貧血の女性に おすすめ...
-
【めくるめく】とは、どういう...
-
一歳5ヶ月 トイプードル もし...
-
喉ち◯こは下ネタですか?
-
ものすごく吐きそうになるとき...
-
男の人が咳払いをするのは、照...
-
喉を潰してハスキーボイスにな...
-
肉を食べていると気持ち悪くな...
-
救急車に乗ると、身内に連絡し...
-
耳鼻科の処置
-
救急車は付き添い定員1人ですか?
-
至急教えて頂きたいです。 合唱...
-
メニエル病の市販薬ってありま...
-
勝間的麦畑が理解できません。
-
僕はサングラスをかけると軽い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭の右側の部分だけゾワゾワっ...
-
29歳男です 金曜日に会社指定の...
-
首をしめられました。受診すべき?
-
人間ドックできちんと診てくれ...
-
日曜日に受診できる皮膚科
-
38歳人間ドック受診しようと考...
-
周期的に憂鬱になる、病院へ行...
-
健康診断の頸動脈エコー検査結...
-
トラウマで、病院にかかった方...
-
20歳男です 私は車の中でよく歌...
-
膝の横というかふくらはぎの左...
-
死ぬほどダルくて、内科に受診...
-
初めてかかる科でも再診扱い?
-
頭痛くて体もだるくて胃も痛い...
-
入院中の他科受診について
-
低血圧や貧血の女性に おすすめ...
-
オナニーしてからすごい吐き気...
-
年代によっても違うんでしょう...
-
なんでおもに高齢者は餅を喉に...
-
耳鼻科の処置
おすすめ情報