重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昔々いただいたテニスラケットが軟式なのか硬式なのか教えてください。
自分なりに調べてみたのですが、tensionは26-30と軟式。グリップは…微妙ですが硬式?な気がします。
kp/57-66 lbs←これは何かわかりませんがtensionの下に記載あります。
あと、軟式の公式マークもありません。
グリップの写真添付しますので、わかる方よろしくお願いします。

「テニスラケット」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 写真追加します。

    「テニスラケット」の補足画像1
      補足日時:2020/12/22 14:01

A 回答 (1件)

間違いなく硬式のテニスラケットです。

メーカーはヘッド
26-30は、テンション値のKg表示、57-66はポンド(lbs)表示なので、単位が違うだけで中身は同じです。 

ソフトのラケットのテンションはもっと低い(上記の半分位)です。

硬式のラケットは通常、ポンド表示の数値で張りますが、この57~66は今時高すぎますので、張り変える際は店員とよく相談して。

面サイズが大きいとは感じますが、今は平均的に50lbs位が多い。 しかし
初心者の場合は、最初は低めで張ることが良いので、張るガットにも拠りますが47、48位でも良いような気もします。
ラケット全体の画像が見たかった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

詳しく説明いただきありがとうございます!
とても助かりました^ ^

お礼日時:2021/01/01 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!