
彼氏の影響で車に興味を持ち始めた者です。
彼氏の影響でスポーツカーに乗ってみたい!マニュアルを運転したい!と気持ちが強くなっていき、先日、彼氏に内緒でオートマ限定解除の教習の申し込みをしました。
彼氏はずっと前から車が好きなようで、私みたいなスポーツカーを助手席で乗っただけ、頭文字Dを見ただけ、ここ数ヶ月で知識もなくただ興味があるだけの車ニワカ女がズカズカ彼氏の趣味に入ってきてウザイですか?それとも、喜んでくれるでしょうか?
男性の皆さん回答お願いします…
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
逆だと思うんですよ。
マニュアル車って、真面目な人にこそ選んで頂きたいものなのですよ。
私、将来留学とか社会貢献とか、考えているんだ。
って、つぶやいておけば良いんですよ。
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12023012.html)の No.16
あまり変な知識は身に付けずに限定解除習いに行った方が良いですよ。
マンガの作り話と本当の車の世界は分けて考えられるようでなければならない。
素直に教習を受け入れられるような気持ちで行くのが最も近道です。
次のこの3つは目を通しておくと、理解は早まると思います。
内容的には教習所の教えと完全に揃えてありますので、良く読んで理解しておけば、教習所での話が何を言っているのかは良く分かると思います。
・半クラッチの扱い方
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5694264.html)の No.14
・坂道発進
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8630287.html)の No.8
・ギアーチェンジのタイミング
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5650880.html)の No.6
No.10
- 回答日時:
人によりますよ。
嫌がる人もいれば歓迎する人もいる。彼を一番よく知っているのは交際しているあなた。
私もスポーツカー(6段マニュアル)に乗ってますが、興味の無い妻や息子は一度も運転していません。
マニュアルの車の醍醐味は興味なければめんどくさい車と思われます。
オートマになれていると最初は戸惑うかもしれませんが直ぐ慣れます。
素晴らしい車に乗ってください。
ちなみに今の車は28台目です。ギヤチェンジを機械任せにせず自分で操る醍醐味を味わってください。
No.9
- 回答日時:
どのタイミングでいうかは別として、またきっかけはどうであれ、要するに自分がMT車を運転したいから限定解除するのでしょ?だったら正直に「自分も運転したいから」と言えばいいだけの話だと思います。
AT限定の解除は、単に今まで禁止されていた機構の自動車の運転が可能になるだけのもので、それ以上の意味はありません。限定解除したところで彼の趣味の世界に踏み込むものではないし、限定解除したからといって喜ばしいものでもないでしょう、少なくとも私は「へー」ぐらいにしか思いません。
せっかく「自分で運転したい」という理由で限定解除するのであれば、ぜひともご自分でもなるべく早くMTの車を1台購入されることをお勧めします。2030年ごろにはきっと新車でMTは一台も売り出されなくなると思うので。
No.8
- 回答日時:
例えばね、結婚するとき、嫁さんがATしか乗れないのは悲しい。
事故らない程度でMT車を乗れれば、MT車を買う選択肢が増える。2台維持できるのならどうでもいいけど。結婚したとき、残したのは嫁さんのAT車。免許自体はAT限定ではなかったけど、MT車を運転させるのは心配だった。私のMT車は売った。No.7
- 回答日時:
極端に知ったか知識を披露する、なんてのはドン引きですが
楽しそうだから、という事で一緒にやりたいというなら普通は歓迎されます。
ちなみにMT好きのほのぼの系コミック
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF …
No.6
- 回答日時:
喜ぶと思いますよ。
一般的にスポーツカーって、車高低いだけでなくて着座位置が低いので、女性の場合18歳の女子高生でも助手席に座る際に張り出したサイドシルとかもあるので、乗るのが難しい。 腹筋とか脚力ないと、お尻がドスンとしりもちつくので、あまりスポーツカーには乗りたがらない。
男性がスポーツクラブで鍛えているとかでスリムな体系でサッと乗り降りできても、彼女は乗り降りを1日何度もすると、その1日で自分には合わないと感じてしまうので嫌がる。
彼氏がちょっとアクセル床まで踏むとドンとシフトダウンして、一気にレッドゾーンまで回るので、着座位置が低いと背中をけ飛ばされた加速するのでスピード感がかなり速く感じてしまいジェットコースターより怖いので「飛ばさないでね」 と乗った瞬間にまず言われる感じだったりします。
スポーツカーって、メチャハンドルとか重たいとかありますし、セダンのようにハンドルいっぱい切っても曲がり切れないとかあるので、かなり乗りにくいです。
車のノーズがガツンと落ちているので、運転席に座っても助手席に座っても先端が見えないので、街中走ると狭い道とか駐車場でこするとかあるので、運転上手くないとまず乗れない。
そんな感じですので、「彼氏の好きなスポーツカーに合わせたいと頑張っている」 と言えばたぶん喜ばれると思います。
強いていえば、スピード狂みたいな人が彼氏だったりしますと、自分は運転上手いから乗っているだけであり、彼女が乗るのは反対で心配になるとかあるのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
そんなの彼氏の性格次第でしょう?
普通に考えれば…興味を持ってくれるのは嬉しいけど、そこまでやって欲しくない!かな?
ウザがらずに話を聞いてくれる。
それだけでいいはずです。
女性に多くいるパターンだけど…聞いて欲しいんじゃなく!話したい!
特にスポーツカーに乗る人って、運転するのが好きなんだよね。
免許取ったって運転させることは無いだろうし、なんで免許取ったの?って思われそう。
あくまでも想像に過ぎません…
No.2
- 回答日時:
>ウザイですか?それとも、喜んでくれるでしょうか?
そりゃぁ喜んでくれるでしょう。
クルマが好きといってもレベルがあるとは思いますが、自分の趣味に理解を示してくれ、同調してくれる彼女はかなり嬉しいと思います。
しかし、最近はスポーツカーと言えどもほとんどのクルマがオートマなので、マニュアルミッションは相当にマニアックです。
無茶な運転をしないようにご注意を(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏について 6 2023/06/14 17:54
- カップル・彼氏・彼女 大学2年、女です。 付き合って8ヶ月の年上彼氏がいます。 元々私は男友達が多く、彼氏が出来てから男友 3 2022/09/03 22:34
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と2年付き合ってて結婚も予定してるんですけど 少し自分を隠してしまってます。 それは、音楽やti 4 2023/03/05 00:38
- カップル・彼氏・彼女 車の運転が怖いです。この前、彼氏を助手席に乗せたら横から口出しをたくさんされました。バック駐車が苦手 10 2022/03/27 00:01
- カップル・彼氏・彼女 至急お願いします!彼氏の家まで1時間くらいかかります。途中まで迎えに来てって頼むのは図々しいですか? 6 2022/05/22 12:15
- モテる・モテたい 大学生がのる車 乗れるか乗れないかで彼氏にすることありますか? 3 2022/12/05 01:36
- デート・キス 彼氏と初めて宅飲みする際、泊まりなのか 5 2022/04/28 07:43
- 浮気・不倫(結婚) 別の良さを知ってしまったら、選択肢が出来てしまったら正直最後ですよね。 だって、選択肢がある中から比 3 2022/09/06 18:50
- 友達・仲間 車に乗せてもらうときのお礼について この間友達に誘われてダブルデートをしました。今海外に居て私もその 3 2022/08/09 15:58
- カップル・彼氏・彼女 服に興味が無い彼氏について。 20代社会人女です。私には付き合って2ヶ月の2個上彼氏がいるのですが、 7 2022/10/05 00:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルトの購入について教えてく...
-
格上のスポーツカー
-
トヨタ86(ZN6)前期の純正タイ...
-
軽四に軽四のタイヤ乗せたまま...
-
20代や30代の大手以外の副操縦...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
新車を買いました。 コーティン...
-
今の時期に、新車(ハイブリッド...
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
スバルハイブリッドXVの障害...
-
ガソリン 車 アポロステーショ...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
車にグリルマーカーつけてる方...
-
現行アルファードのスピードメ...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
レクサスのフラッグシップセダ...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
室内灯
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席の...
-
現行ハリアーと現行アルファー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報
喜んでくれるのであれば、マニュアルの免許を取りに行っていることを報告したいです。
ウザがられるのであればもう少し勉強して知識をつけてからにしようと思っています。