
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いわゆる二重卵ってやつですかね。
自然に発生する奇形の一種になるんだけど、食べてどうこういうものではありません。ちなみに卵の賞味期限は「生で食べられる期間」を指しています。加熱するんだったら本来は何カ月ももつという優れた食品です。
ちなみにこれで保健所に連絡しても多分スルー、下手するとキ印扱いされます。
No.2
- 回答日時:
卵殻の尻のほう(尖っていない・丸いほう)の内側ですか。
卵殻の内側の薄い卵殻膜は二重になっていて、間に気室と呼ぶ隙間があります。
鶏卵を茹でると、卵黄に含まれる硫黄と卵白に含まれる鉄分が化合して硫化鉄が生じて入りが黒っぽくなります。その影響かもしれません。
硫化鉄は高い温度で長時間茹でるほどできやすいようです。固まった黄身の回りは黒っぽくなっていませんか。
No.1
- 回答日時:
良く有る卵の変異体ですが、何でもありません。
偶々、卵を支える靭帯が緩み、卵の場所が変わっただけのこと。
食べるのに問題は無い筈です。
いちゃもん付ける気なら、パックと、賞味期限及びレシートを持ってスーパーに、文句を言いに行きましょう。
そして、気分が悪いと、訴えるのです。
救急車を呼んで呉れと、保健所にも連絡し、大騒ぎをするのです。
弁護士も加え、幾らかの賠償金を、取れるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【大大大発見!ゆで卵の綺麗な殻の剥き方を発見しました】ゆで卵を綺麗に殻を剥くには、茹 3 2023/06/10 09:02
- 食べ物・食材 冷蔵庫が三日目切れていた玉子で 7 2023/04/17 05:46
- 食べ物・食材 卵をゆでたお湯。。 5 2023/06/29 19:23
- 食べ物・食材 10/2賞味期限の卵を2日に茹で卵にして調味料の中に漬け込んで味付け卵にして冷蔵庫で保管していました 6 2022/10/06 17:49
- 食べ物・食材 みなさんが生卵のパックを買う時って、パッケージで選んでますか? それとも卵の大きさ? 殻のツヤ? 栄 12 2022/06/19 16:50
- 食べ物・食材 賞味期限が10日過ぎた卵をゆで卵にしても健康上問題ないですか? 21 2022/12/21 11:51
- 食べ物・食材 コンビニで買った、ゆで卵の賞味期限が 2日切れてました。 冷蔵庫に保存してたんですが食べれますか? 10 2022/10/04 17:13
- 食べ物・食材 紅しょうが入の卵焼きを作ろうとしたら ヒビの入った卵がありました。 賞味期限は7月15日でしたが い 3 2023/07/10 18:34
- 食べ物・食材 スーパーが買って来た生卵、生で食べられる期間 5 2022/10/12 19:40
- 食べ物・食材 卵 賞味期限切れ1週間 みなさんは食べますか? 冷蔵庫にて保存してました。 逆に賞味期限切れて何日ま 13 2023/04/07 18:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆで卵に茶色いものが
シェフ
-
ゆで卵の殻をむいたあと放置してたら、変色しました
シェフ
-
薄くヒビのようなものがあるのですが、これは使わないほうがいいですか? 完全にヒビ入ってるわけではない
食べ物・食材
-
-
4
ヒビの入った卵を半熟で食べさせてしまいました。
食べ物・食材
-
5
卵を割ったらカラじゃない茶色のなにかが出てきました。 黄身のなかにも入っていました これはなんですか
食べ物・食材
-
6
生姜の内部が青いんですが大丈夫ですか
食べ物・食材
-
7
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・きなこ等の大豆製品もOK?
子育て
-
8
これなんだと思いますか? トマト切ったら中身が黒くなっていました。 黒い部分だけ切れば大丈夫でしょう
食べ物・食材
-
9
スーパーでピーマンを購入して 買った翌日に調理しようと思い 包丁を入れたら中に大量の黒い物体が 入っ
食べ物・食材
-
10
今日弁当屋で買った弁当明日の朝食べるのはやばいですか? よろしくお願いします
スーパー・コンビニ
-
11
卵をスーパーで買って、そのあと家で冷蔵庫で冷やすまで何時間くらい持ち歩いても傷まないのでしょうか…。
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1月20日は「大寒」。大寒に食べ...
-
ゆで卵を作っていると卵が割れる
-
鶏の卵について。
-
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
-
2週間期限が切れた卵が冷蔵庫に...
-
イワシのたまご☆
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
産みたて卵を40個ほど貰ったの...
-
皮をむいた「ゆで卵」を電子レ...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
卵をゆでたお湯で、味噌汁は問...
-
卵料理の保存時間
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
牛丼屋で卵を持ち込み、バレる?
-
卵を冷蔵庫にいれてたんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イワシのたまご☆
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
自分ん家で鶏飼ってる人へ!産...
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
鶏の卵について。
-
産みたて卵を40個ほど貰ったの...
-
2週間期限が切れた卵が冷蔵庫に...
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
いつもお昼にゆで卵2個とサラダ...
-
割れてしまった卵は、冷蔵庫に...
-
卵のからに落書き 食べれますか?
-
ゆで卵のゆで汁はよくない?ま...
-
ネットスーパーで買った卵が割...
-
卵がくさい
おすすめ情報