
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
製造業なんかで正社員やっている人間なんて
ダメ人間ですか?
↑
製造業はラインとスタッフに別れます。
ラインは、工場現場で労働します。
高卒が中心になりますが、Fラン大もおります。
スタッフは、大卒の幹部候補生が
なります。
総務、資材、人事などの事務系と
研究職や製造設計するエンジニアに別れます。
叩き上げで上がってきた奴ならまたましも
↑
工場労働者はいくら頑張っても
スタッフにはなれません。
停年間近で、工場労働者の頂点である現場の長と
大卒の新人が同格なのが普通です。
No.6
- 回答日時:
製造業に正社員として入って現場で働いている人(体を使う人。
ブルーカラー)は、ほとんどが高卒か中卒です。製造業に正社員として入った大卒は人数が多くなく、ブルーカラーの仕事や製造設備の指示や管理をする(頭を使う仕事をする。ホワイトカラー)わけです。現場から叩き上げで上がってきても職長とか主任とかの現場の大将になるわけで、ホワイトカラーにはまずなれません。

No.4
- 回答日時:
製造業は工場勤務だから勤続40年でも手取り20万円みたいな人が居るみたいだし、私の中では正社員でもイマイチな職業に分類してます。
生産業はライセンス、アイデア、プログラムのように、人間が作り出した、形のない物も含まれるからかなり有能で優秀な人が就く職業なんじゃないです?漁業、農業、食品加工も含まれるけど、大卒が工場勤務ライン担当なはずが無いし。ダメ人間は自分の仕事を卑下して適当に働く人や、すぐ辞めちゃう人や就職すらしない人じゃないですか?
No.2
- 回答日時:
籠に乗る人 担ぐ人 そのまた 草鞋を作る人
と言うように どれが欠けても世の中快適に暮らせません
必用な部署に 差別などありません
人は皆 楽で金儲けの出来る職場に行った方がいいよと
親切で言っているだけです
中身の辛さを本人が知っているからね
苦労させたくないんですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 フリーター 2 2022/08/07 17:42
- 大学受験 国立夜間か公立か滑り止めにするならどっちがいいでしょうか。 社会人で大学に行こうと思っている者です。 2 2022/12/06 08:25
- 転職 40代半ば男性。 仕事はしないといけない。 しかし、今から雇ってもらえるのは仮に正社員があっても物凄 0 2023/05/31 15:33
- 会社・職場 私の会社がブラックなのか判断してほしいです(NPO法人の介護施設です) ・夜勤は一泊12000円だよ 9 2022/04/25 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- 正社員 仕事って本来はもう少し長く働いて忙しくするべきですか。 2 2023/08/12 15:07
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 減税・節税 月収5万円の稼ぎなら税金や年金はかからず、全額小遣いにできますか 5 2022/03/28 13:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
大学卒業してスーパー働く人が...
-
高卒、新卒、男です 一度フリー...
-
私は派遣社員です。4年生大学を...
-
結婚相手に選ぶには、どちらで...
-
アルバイトで退勤時間になった...
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
私の座右の銘は、努力なくして...
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
嘱託職員ならバイトしても大丈...
-
1社目 6年半 2社目 4年半 3社目...
-
パートの契約更新ができません...
-
正社員登用で落ちた方いらっし...
-
卒業証明書の真偽について
-
派遣労働はなぜ批判されている...
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
中途採用、正社員面接落ちた後...
-
「派遣の早上がりについて」 い...
-
スーパーの仕事仲間の正社員さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
大学卒業してスーパー働く人が...
-
通信制大学を出て新卒で正社員...
-
大学2浪1留の女子です。大学...
-
私は派遣社員です。4年生大学を...
-
今派遣会社で働いている通信制...
-
契約社員から正社員に登用され...
-
三菱重工は高卒では入れますか?
-
大卒の派遣社員の男は勿体無い...
-
中卒者と一流大卒者は相性悪い...
-
正社員で普通の会社の事務員か...
-
中卒で真面目な人と、大卒でい...
-
高卒
-
地方でも大卒の20代前半でボー...
-
高卒でもスーパーマーケットの...
-
高卒、新卒、男です 一度フリー...
-
正社員のお給料について質問です。
-
たとえ東大卒であっても精神障...
-
メンヘラです。大卒サラリーマ...
-
年収について。 私は30歳で年収...
おすすめ情報
追記
生産業