![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
通信制大学を出て新卒で正社員に就職した方はいますか?
そのような場合
・fラン大学出身の人や、高卒の人と比べて給料は変わったりするのでしょうか?
現在高3なのですが、
高卒でそのまま働くよりも通信制大学に進学して、大卒の資格を取り、大卒として正社員に就職した方が、将来的に給料も良いのではないかと思っています…。
私は高校に入ってから勉強を怠けてしまい、現在偏差値が40台です。
当然、偏差値40の大学にしか入れません。
それならば、せめて学費が半分の通信制大学に行き、大卒の資格だけでも取った方が良いのではないかと考えるようになりました。
しかし、
・通信制大学を出て正社員として雇ってくれるのか心配です。
また、
・高卒と将来的に同じ給料になることもあるのでしょうか?
・Gマーチなどの偏差値が高い大学出身の人とどれくらい給料の面で差が出てしまうのでしょうか?
高卒アルバイトの生涯賃金は約7000万、大卒正社員は約2億と聞きましたが、通信制大学卒正社員もそれくらい稼げますか…?泣
質問が沢山になってしまいすみません。
大変になってしまいますが、お答えいただけると嬉しいです…。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勉強が嫌い、苦手なら他にあなたの得意とする分野を伸ばせばいいね
通信制大学は大卒資格を得られるけど、学部生とは
違う扱いを受けるだろうし、なかなか
卒業生でと、同期の人と肩を並べるのは厳しいかも。必ずしもどこの大学を出たから、良いとか、
就職に有利とは言えないのです。
もし、社交的で外見が感じがいいなら、仕事に活かせると思う。自身を持って、やりたいこと、できる事に進んでみては?
質問の内容からすると、色んな情報に振り回されて恐れている気がします。
No.2
- 回答日時:
初任給ついては、給与には大きな差はありません。
入社してから勝負になります。入社してから何も実績を残せない人は給与が安いままです。
職業選択の意味では、高卒よりも大卒の方が選択は増えます。
大卒じゃないと応募さえもできない企業があります。
企業によっては、どこの大学を出て何を学んだを重視するところもあります。
しかし、東大出ても内定を貰えない人もいます。
No.1
- 回答日時:
大手企業に勤めない限り、どこの大学を出ようがあまり関係ありません。
中小であれば、それよりは人物評価になる傾向があります。
通信制の大学はその存在が一般に知られているとは言い難く、高卒、専門学校卒程度の認識しかないかもしれません。
労働内容、雇用条件もそれに準じたものになると思います。
その中で、働きながら努力して卒業した。それがその後の評価点だと思います。
>大卒の資格だけでも取った方が良いのではないか
職場では認識が低いかもしれませんが、通信制だって卒業すれば学士(大卒)なので、今後新たな資格を取得したりするときには、必要になることだってあるかもしれません。
あまり過大な期待は持たず、働きながら卒業するために努力した姿勢は今後の仕事に役立つと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- 中途・キャリア 冷蔵庫・厨房設備メーカーの販社に務めています。 うちの会社は東証プライム上場企業です。 現在、私は2 4 2023/01/09 00:50
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国(米国)ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私は米国だと思います。 11 2023/05/02 12:56
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 新卒・第二新卒 高卒か専門卒か短大か大卒か 工業高校3年です 福岡在住です 高校卒業を機に上京する予定です 沢山の経 2 2022/06/26 19:23
- 教育学 高卒/大卒 という分け方ではなくて、学位なし/学位ありという分け方をすれば良いのではないでしょうか? 1 2022/11/11 19:47
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 5 2023/03/11 15:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
通信制大学を卒業して新卒枠で就職できますか?
就職
-
高卒の人が就職したあと社会人大学にいって卒業たら
就職
-
通信制大学に通いながら新卒で就職を目指すか、卒業してから中途採用を目指すか
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
通信制大学に在学しているものです。就活が来年から解禁されるのですが、通信制大学が就職できないと言われ
新卒・第二新卒
-
5
ふと疑問に思ったのですが、大学(通信制・通学制を問わず)や専門学校、短期大学などを卒業した翌年にまた
新卒・第二新卒
-
6
大学中退と通信制大学卒業・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
ニートの21歳女です。通信制大学と、普通の大学、どちらを目指すかで悩んでいます。
大学・短大
-
8
大卒と高卒で給料が違いすぎる現実に涙です。 高卒として働き始めた20歳ですが大学に行っとけばよかった
新卒・第二新卒
-
9
22歳か23歳からの大学進学は遅いでしょうか? 現在20歳で来年の5月に21歳になるものです。 22
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
「通信制大学を卒業」は新卒就職では圧倒的不利?
就職
-
11
通信制大学生の就職について
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
三十代前半で大学へ進学しようとしてますが、浮くのではないかととてつもなく心配になることがあります。実
大学・短大
-
13
今派遣会社で働いている通信制大学1年目のものです。正社員になるために転職活動をしようと考えているので
その他(就職・転職・働き方)
-
14
現在、通信制の大学で学んでいる21才男です。 通信制大卒の就職について質問させてください。 ・求人サ
就職
-
15
彼氏についての相談です 私の彼氏は通信制の大学に通っています 来年3月卒業との事なんですが就活を一切
新卒・第二新卒
-
16
高卒で新卒一年目で働いている者です。 最近知恵袋をよくみるのですが、そこで、高卒はやばい、人生終了な
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
大学の通信制は学歴ですか?
学校
-
18
通信制の大学について。
大学・短大
-
19
通信制大学についてです。 大学2年で中退する19(今年20)です。 ここで色々質問をさせていただいて
大学・短大
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
大学卒業してスーパー働く人が...
-
トヨタとかソニーみたいなメー...
-
トヨタ本社に高卒で就職について
-
大学2浪1留の女子です。大学...
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
嘱託職員ならバイトしても大丈...
-
正月三が日に働いた場合の時給...
-
アルバイトで退勤時間になった...
-
社会保険から、正社員か契約社...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
ヤマダ電機の正社員登用について
-
正社員雇用前提で、試用期間中...
-
通信高校ですが、 就職先決まら...
-
アルバイトから正社員登用され...
-
40代・50代のフリーターのおじ...
-
パートの契約更新ができません...
-
未経験で働く場合 正社員もしく...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
大学卒業してスーパー働く人が...
-
通信制大学を出て新卒で正社員...
-
今派遣会社で働いている通信制...
-
契約社員から正社員に登用され...
-
大学2浪1留の女子です。大学...
-
私は派遣社員です。4年生大学を...
-
三菱重工は高卒では入れますか?
-
大卒社会人経験なしでの就職に...
-
文系の新卒で工場の現場正社員...
-
巫女になるには
-
大卒正社員で200万以下の年収は...
-
トヨタとかソニーみたいなメー...
-
メンヘラです。大卒サラリーマ...
-
大卒の派遣社員の男は勿体無い...
-
就活について。 専門学生〜大学...
-
トヨタ本社に高卒で就職について
-
大卒で中小企業の工場に行く意...
-
19歳、新卒一年目で工場勤務の...
-
たとえ東大卒であっても精神障...
おすすめ情報