
現在28歳になる実家引きこもりです。
大学生の時に体を壊し休学復学を繰り返したのち23歳で中退しました。
当時は病気の痛みもありフルタイムで働くのは無理だろうと思い近所のコンビニでアルバイトをしていたのですが、レジに立つと動悸や過呼吸、吃音を発症するようになり25歳の時に辞めました。
それから3年間引きこもっています。
今さらではありますが何とか自立できないかと思い1月から就活を始めようと思っています。
8年近く逃避して流されるまま頭空っぽで生きてきたので自意識は高校生に毛が生えた程度で止まってしまっています。もはや浦島太郎状態でスマホも持っていません。
過去の自分を振り返ってみるとADHDそのものな行動が散見されるので事務や接客系の仕事は除外して近辺に多い肉体労働系の未経験可求人に申し込んでみようと考えております。
塗装工やアスベスト作業員、土木作業員などは引きこもっていた人間にも可能でしょうか?
他にもアドバイスなどありましたらなんでもいいのでお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
工事系は人との連携が求められる仕事です。
ユンボの回転半径内に入らないとかは基本ですが、ガラ集めのときには入らなければなりません。その辺の匙加減は信頼関係や阿吽の呼吸です。昔は土工、つまり穴掘り職人みたいな人もいて没頭して一人できるものでしたが、ミニユンボが入らない狭い敷地で深く穴を掘る仕事は激減しています。昔はこれに相当するもので浄化槽とかがあったのですが。多分、人との接点を避けていくと一次産業しか残りません。林業、漁業はチームワークですし、それが欠けると死人が出ますので、残るのは#1の型が仰る通り、農業。それでも農作業の機械の操作は覚えないといけないので、最低限のコミュニケーションは要ります。徒弟制度を厭わないのであれば、金属加工や木工、その他伝統文化の伝承という道もあります。
手元で作業している間に情報をいくつも追加されるとパニックになってしまいますが最低限必要なコミュニケーションは逃れられないものとして覚悟しています。
農業求人はアルバイトばかりですが視野に入れて探してみます。
ご回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
どんな職でも専門職、特殊技術が必要な分野があると思います。
そういったものを習得すると良いと思います。
仕事なので、人格に多少難があって使える人間、役に立つ人間が重宝されます。
逆を返せば、どんなに良い人でコミュニケーション能力が高くても仕事が出来ない人間は真っ先に切られます。
No.3
- 回答日時:
まだ20代で若いですが、恐らくそのような職種は肉体的にきついです。
やるなら製造業、物流業の方がまだ楽です。
私はコンビニの食品工場で働いた経験がありますが、同じ動作を8時間黙々と繰り返す単調作業です。給料は低いですが難易度も低いです。
あなたが挙げた職種に就く人は、気性の荒い方が多いイメージです。
※土建業の犯罪率は高いです。察しましょう。
恐らくですが、仮にそれらに就けても人間関係で苦しむと思います。
疎遠にはなってしまいましたが親戚や昔の友人に土建業が多いのであまり悪いイメージがありませんでした。
製造と物流も積極的に応募していくことにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 公的扶助・生活保護 この状態で生活保護は通るでしょうか? 重度の腰痛で1日の大半が寝たきり。 ろくに病院にも行かず放置し 16 2022/09/15 22:00
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 就職・退職 25歳の人生相談。 質問を開いてくださりありがとうございます。 私は25歳の男でどうしようもないダメ 4 2022/04/16 19:01
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 転職 31歳高卒正社員で働いていますが今後の人生プランが全く見えません。 自分自身、これまでのらりくらりと 5 2023/04/14 11:32
- いじめ・人間関係 孤独 生きてるのが辛い 昔からずっと孤独で、物心ついた頃から周りに馴染めなくて、小学生の頃は3年生か 3 2022/12/28 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒の就職活動について 今年高校を卒業した18歳女です。 極度のあがり症で、去年の春頃に行われた面接 1 2023/03/08 14:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年の終戦記念日に金ローで『...
-
高校生の娘の手助けをしてるけ...
-
店長なのにミス
-
貴方はカルピスソーダ派ですか?
-
最近の若者の思考 高校野球の現...
-
後輩が立ててくれているのか?
-
インターネットに幸せな人はい...
-
進学校に入学した娘 先週の初め...
-
本日、楳図かずお先生のお別れ...
-
久しぶりに会っても愚痴ばかり...
-
66男、56女夫婦をうまく使いた...
-
49歳が今から通信短期大学を卒...
-
ブスメンが、中年女性から嫌わ...
-
ついてないなと思った時どうし...
-
シンサワーズがどこにも売って...
-
今年のフォーミュラーeトウキョ...
-
傷病手当金と有給休暇について...
-
ネタバレ注意、、、 アオのハコ...
-
顔が悪いため、10人中9人から嫌...
-
中3の娘のケアに疲れました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂に入っているとき、洗面所...
-
最近の若者はちょっと嫌なこと...
-
高校1年の娘がいます。私は社員...
-
高校生になった娘。 早起きして...
-
スーパーで予算3000円で果...
-
30歳までいることが恥ずかしいのか
-
50過ぎのオバハンにバァーさん...
-
アーティストのmiletさんが無期...
-
昨夜、日テレで放映された『機...
-
ドラレコ付き自動車保険て…
-
私は年配の方が怖いです。30代...
-
趣味の人間関係 よろしくおねが...
-
コンクラーベは根競べですか?
-
判断力がない。 昔から大半の人...
-
どうしたら自分のことを好きに...
-
「教えて❕goo」のブレインマシ...
-
休憩室に誰もいなくなる。
-
家族に男性で若くないのに働い...
-
社会人3日目パティシエの見習い...
-
現在42歳のバツイチ子なしです...
おすすめ情報