
ここでお話しすることでも無いのですが、違法ダウンロードをしたことについてとても後悔しています。
現在21歳の大学生なのですが、高校生の時からネット上にアップロードされている漫画や動画を違法だとわかりながらもあまり罪悪感を感じずにダウンロードしてきました。
しかし最近になって遅いのですが、これが泥棒と同じことなのだという当たり前のことに気が付き、自分のせいで製作者やその他スタッフの方々の生活を困窮させているのではないか、もっと言えば自殺に追い込んだのではないかと罪悪感が込み上げています。
やはり違法ダウンロードの広がりによって生活が困窮し、自殺に追い込まれた方はいるのでしょうか?
私にできることといえば二度と違法ダウンロードはしないということだけかもしれませんが、どうしても自分が許せません。この先どう考えていけばいいのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そんな事、した時は違法とか解らずして、タダやからラッキーおもてたのが違うかった、程度の話しでしょ。
スーパーや本屋で万引きならいざ知らず、そんなの警察も捕まえたとこでなんも点数ならん、どうでもいい過去の失策ちゃいますか?人を殺めたわけでもないし。嫌な過去は、忘れる事、これが一番身体にいい。No.5
- 回答日時:
まず、そのことに気付いただけでも良かったと思います。
簡単なことに気付けない・知らない人が圧倒的に多いのが現状ですのでインターネットが普及したことで、TikTokやYoutube、某漫画サイトなど、著作権を著しく侵害しやすい環境となり、若い方なら特に違法と知らずに視聴する方が多いです。
しかし、有名Youtuberは対策としてBGMはフリーのもの(フリーも危険ではあるが)を使ったりしていますが、まだまだ世の中的に認識が薄いのは確かです
自殺に追い込まれたかどうかは想像の範疇を超えませんが、少なくともゼロからものづくりをしてきたクリエイターからすれば、モチベーションを削ぐ行為であることは間違いありません。
投稿者さんにできることは、罪悪感を持つだけでなく、根底である「違法ダウンロードを許容する世の中になるとどんな事が起きるのか」をよりシビアにシミュレートし、徹底して違法者に利益を出さないよう行動するだけです。警察に行ったところで被害届が出ていない民事事件は相手にされませんし、あなたが1人出頭したところで世の中は変わりません。
投稿者さんは、今ちょうど人生の岐路となる年齢ですから、クリエイターが安心して発信できる世の中となるよう、権利に関する仕事に就いて正していくなど出来るかもしれませんよ。
ともあれ、罪悪感だけでは解決になりません。行動を起こし、是正すべきものを拡散してください。クリエイターの方々は、あなたのような方で溢れる世界を望んでいます
No.4
- 回答日時:
簡単なことです。
違法にダウンロードしてしまった作品を買い直せばよいと思います。買い直すたびに違法に手に入れたものを消していけばよいでしょう。それでも気が済まなければ、そのあとで警察に出頭されれば宜しいかと思います。あなたが警察につかまっても制作者のマイナスが減るだけでプラスにはなりません。まずは制作者のプラスになることをしてからでよいのではないでしょうか。No.3
- 回答日時:
こんにちは。
人は日々学びながら生きていくしかありませんので、
十分反省為さっているなら、それでもう禊は終わりにしましょう。
繰り返さなければ、もう忘れて構いません。
自炊やダウンロードした作品を他者にバラ撒いたということでなければ、
実質的な被害は与えていないという認識で十分です。
他の産業に目を向けましても、
今は動画サイトで音楽を聴くことが常態化していますよね。
それも良い事とは言えませんが、織り込み済みで活動している状況です。
ラジオの代わりになっているのでしょうね。
漫画も、昔の『立ち読み』と考えてよいのではと思いますよ。
再配布に関わったのでないなら、罪と言えるほどの行いではありません。
ブロードバンドが常態化して以降、
世の中の様々な事柄が一変しました。
個人で情報を配信・拡散できるようになるメリットが増した反面、
その反対の出来事も起こります。
すべての物事は多面体だからです。
蛇足ですが、
作家の方々は【図書館】に対しても不審をあらわにしています。
昨今、刊行されたばかりの書物も図書館で貸し出しているからです。
『公共の利益と云えるのか?』難しい問題ですよね……。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
質問者様にできることはありますよ。
ダウンロードした作品を買い直す、同じ作者の別の作品も買う、でとりあえずの贖罪ですよ。
いまさら金を出すのは嫌だ他の方法で、ということならどうにもなりませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube Youtubeの、違法ダウンロード関連についての質問 5 2022/05/01 14:54
- ハッキング・フィッシング詐欺 インターネットの怖さについて 8 2022/05/27 01:14
- その他(IT・Webサービス) 漫画rawについて 1 2023/03/28 19:36
- その他(法律) 違法にアップロードされている動画をダウンロードして所持する事は違法でしょうか??販売をしたり転載をし 6 2022/04/15 10:16
- 法学 SNSでアップされている有名人の写真をダウンロードして自分がアップしたら、著作権侵害など何かしら法に 3 2022/05/30 05:56
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- 法学 海賊版のダウンロードの質問です。 YouTubeでケロロ軍曹を見ていた時に、アニメが始まれる前に、「 2 2022/06/04 01:03
- フリーソフト streemfab(無料版)について 4 2022/12/24 13:13
- その他(OS) windows10のダウンロード 3 2022/03/30 10:12
- その他(悩み相談・人生相談) 郷に入ったら郷に従え? 4 2023/07/11 11:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
間違ってダウンロードしてしまったら逮捕されるのでしょうか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
違法ダウンロードして消した今後対応
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
誤ってダウンロードしてしまいました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
過去にしてしまった罪の自首について。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
訂正、違法アップロードは1ヵ月後に消したのではでなく、3ヵ月後に消しました。 それとあわせて、違法ダ
知的財産権
-
6
動画の違法ダウンロードで逮捕された人はいないと聞いたのですが本当なのですか?
事件・犯罪
-
7
違法にアップロードされている動画をダウンロードして所持する事は違法でしょうか??販売をしたり転載をし
その他(法律)
-
8
違法アップロードは犯罪ですけど、違法ダウンロードは違法じゃないですよね?
事件・犯罪
-
9
前に学校の授業で違法アップロードと違法ダウンロードについて学んだのですが、実際にどちらの方が問題にな
法学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプを恥だと思わない米国...
-
●呉服店,食料品店,本屋,ガソ...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
人を傷つける事件の加害者の生...
-
石破君は越後屋のことしか見え...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
働かないで 怠けてる人間が犯罪...
-
ビル・ゲイツは凄いね。
-
なんでこうも、団塊世代という...
-
教皇選挙は根競べ
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
-
教皇が誰になっても日本は関係...
-
●日産自動車の経営は、大丈夫な...
-
婚姻数を上げることが少子化対...
-
公明支持者らは【根性論】を毛...
-
昨年度の詐欺被害額は2000億円...
-
●「新型コロナウイルス感染症」...
-
西暦2000年ー2003年ごろに始ま...
-
トランプ関税の影響が、善きに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あと10日ほどですが、万博行...
-
働かない男は犯罪者と何が違う...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
米国って日本でアメ車が売れな...
-
46%辞退
-
フジテレビ。3か月で信頼回復で...
-
アメリカは世界中に関税をかけ...
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
一番恵まれていた世代はいつで...
-
少子化の原因について質問です...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
若者の正規雇用が増えたのに、...
-
給付金が4〜5万円収入に関係な...
-
大阪•関西万博で持ち込んだら便...
-
ミャクミャク格好いい
-
並ばない万博で大行列 何が問題...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
大阪万博の失敗を(密かに)願...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
財務省解体デモって、何が目的...
おすすめ情報