
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>i have never watch the TV
まちがっています。
see を使うのが一般的ですが、watch も使えます。
ただし、経験を表現する現在完了になるので、
never seen のように
have + 過去完了にしなければなりません。
この場合は
I have never watched となります。
「その映画」とあるので、the movie が正しく、
the TV はまちがいです。
「そのテレビ番組」なら、the TV program/show
「そのテレビ・ドラマ」なら、the TV drama
としなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 下の現在完了形の文の( )の語を適切な形に変えてください He (have) already cle 1 2022/12/02 15:45
- 英語 英文和訳の正解を教えてください。 1 2023/05/11 12:38
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 わからない英文があります。 4 2022/11/16 07:25
- 英語 "wanna"等の口語省略表現の代不定詞としての使用の可否について 2 2023/05/08 13:22
- TOEFL・TOEIC・英語検定 なぜ is が必要ですか? 2 2022/10/30 11:10
- 洋楽 次の魂・心に響く歌手・曲と同等か上回ると思われる歌手・曲があれば教えてください。 10 2022/11/26 21:27
- 英語 この英語は通じますでしょうか? 4 2023/06/27 12:08
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
started か have started か?
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
英語で短く表現するには・・(...
-
帰りにけりってどういうに訳す...
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
has had to..
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
has begunは継続?完了?
-
as soon as I've finished this...
-
duringと現在完了形
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
as soon as SVの時制について
-
過去完了や未来完了は口語で使う?
-
質問です。
-
「完了しています」使えますか
-
これは大過去?
-
過去完了とlast...
-
日本語説明「~した方がいい」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
has had to..
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
英語で短く表現するには・・(...
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
started か have started か?
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
has begunは継続?完了?
-
He has been dead for five yea...
-
as soon as SVの時制について
-
DISM.exeとSFC.exeをそれぞれ5...
-
「完了しています」使えますか
-
2回払いの2回目?
-
only economy seatsなぜ複数?
-
She has gone to Korea She had...
-
report~ingの用法を教えてくだ...
-
had beenとwasの違いについて
-
帰りにけりってどういうに訳す...
おすすめ情報