A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自らへは死を怖がらないための日々いいきかせはしているつもりです。
早死よりも「苦しい生・生殺し」のほうがツラいのかも知れません。へたに勝敗をあらそうばかりのこの世ならば、離れたほうがある意味で勝ちかも知れない、言い換えれば負けるが勝ちもしくは逃げるが勝ちかも知れません。自死とは別に…。No.4
- 回答日時:
無いです。
苦しんで死ぬケースも、勿論ありますが、自分自身、交通事故で死にかけた事があります。
トラックにはねられ、10メートル程吹っ飛んだそうです。落下直後、激痛が一瞬だけあり、その後意識を失いました。幸いなことに死ななかったのですが、意識を失っていたのは15分。その間、完全な無の世界でした。苦しいとか怖いとかそういうのは全くなく、死とは、何も無い状態が永遠に続くのかと思われます。
ただし、あの世がある可能性は否定しません。
No.3
- 回答日時:
何が怖いんですか?
苦しみとか痛みが怖い?
自分という存在が無くなるのが怖い?
漠然と捉えてしまうと怖いかもしれないけど
そのあたりを分析してみれば、
怖いものなんて無い(無くなるんじゃなくて)ですよ。
苦しいのは一瞬らしいし、無くなった存在では何も認識できないし。
なので私は死に対する恐怖はありません。
が、今はまだ死ぬのは嫌だなとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニュースの見過ぎで、自分がカ...
-
森田療法以外の神経症の治療法
-
こんばんは。 眠る時(夜中)に寝...
-
対人恐怖症で学校に外に出るの...
-
視線恐怖だと外出中どこ見るん...
-
根源的恐怖の真逆の存在ってど...
-
「調子に乗ってるなよ」と言う...
-
新しいことを始めるのは 結局 ...
-
タナトフォビアとネクロフォビ...
-
吐くのが怖い
-
社交不安障害と社会不安障害は...
-
視線恐怖症
-
【対人恐怖症を克服する方法】
-
悲鳴の種類
-
人を轢いていないか心配です(><)
-
強迫性障害でしょうか… 私は最...
-
電話中の咳払いについて
-
理容室の昼休みの時間帯は??
-
臍下丹田
-
自閉スペクトラムについての質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「調子に乗ってるなよ」と言う...
-
吐くのが怖い
-
タナトフォビアとネクロフォビ...
-
対人恐怖が治った方にお聞きします
-
悲鳴の種類
-
視線恐怖だと外出中どこ見るん...
-
モールス信号の音が怖い
-
今度埋没をしに行きます 私より...
-
色々な恐怖感に立ち向かうには?
-
(助けて下さい)僕は容姿を褒め...
-
新しいことを始めるのは 結局 ...
-
社交不安障害と社会不安障害は...
-
血の気がひくとは防衛本能でし...
-
不安と恐怖で考えすぎてしまい...
-
自分は精神障害者ですし。 これ...
-
見知らぬ人に対する嫌悪感
-
視線恐怖症
-
【対人恐怖症を克服する方法】
-
会食恐怖症ってどこからがそう...
-
MRIに入るとパニックになりかけ...
おすすめ情報