dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三ノ宮駅や大阪駅、東京方面で買った記念ICOCAやSUICAの発行年月日から10年近く経つものが沢山あります。
10年経つと無効になると聞いたのですが、定期券付きのICOCA一枚で間に合うので使う事が有りません。
取りあえず、積み増ししておけば、その時点で10年有効期限がが伸びるのでしょうか。

A 回答 (2件)

はい、チャージしておけば、その時点から有効期限は10年延びます。



Suicaの場合、有効期限が切れても払い戻し、または新しいSuicaへの残高移行が出来ます。ただ、いずれにしても記念Suicaは回収されてしまいます。
https://www.jreast.co.jp/suica/new_s/info_tenyea …

ICOCAの場合、有効期限が切れると払い戻しなどの措置はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/04 11:29

はい 10年に達する前に入金しておけば問題ないです。

もしくは残高ゼロまで使い切って 記念カードだけ持っている。
10年使わず無効になった場合は 駅で手続きすれば 残高等は返金(ないしは新しいカードに移行)されますが 記念カードは返すことになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/04 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!