プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

古典と現代文どちらが、受験しやすいですか?

A 回答 (4件)

私は、現役の大学受験生です。


私は文型じゃないから、文型の友達に聞いてみたところ、現代文は、問題、問題によって難易度がずいぶん変わってくるけど、古典はある程度の知識があれば乗り越えれるってさ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご意見を参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/02/14 08:50

質問の意味が分かりかねますが……。



普通、受験の場合は、

 ・現代文のみ
 ・現代文+古文
 ・現代文+古文+漢文

となるはずなので、
現代文か古典どちらかのみでの受験はできなかったと思われます。

それとも、選択問題の場合、どちらが点数を取りやすいかという質問なのでしょうか?

この回答への補足

高校2年生のこどもの母親です。質問内容も的をえてないようでもうしわけありませんでした。
子どもは、学校の成績だけは、良いのですが模試になると良い成績がとれません。そこで。指定校推薦を目標にがんばっているのです、本人は、薬学部または理工学部を希望しているのですが、なかなかしぼりきれないでいます。推薦がだめな時はセンターの受験が必要となってきますから、その時、点のとりやすいのはどちらなのか、おしえていただきたいのです。
よろしくお願いします。

補足日時:2005/02/14 08:49
    • good
    • 0

あなたが希望する、または今興味がある分野の進学先の試験科目をまずいくつか調べてみるべきです。


(専門学校など)学校によっては受験で古典を全く必要としないところもあります。古典を選択すること自体が(受験には)無駄だった……となることがないように。

逆に、古典を必要とする可能性が少しでもあるなら、古典を選択した方がいいと思います。文法や古文単語に触れる機会は少しでも多い方がいいと思うので。
それに、現代文は問題自体を読むことにあまり困難はないけれど、(←この理由で現代文の受験勉強をしない人は多いのですが、勉強法で点数は伸ばせるんですよ!)古典は読み慣れないと、問題文の意味すらさっぱり理解できないからです。
ある程度の文法&単語力を身につければ、現代文よりも古典の方が点数は取りやすいと思うのですが、こればかりはその人の国語力や勉強量などに個人差があるので何とも言えません。

漠然と、「受験のしやすさ」を考えても答えはでてきません。まずは自分の将来を考えて、進路室やネットで資料を見ることです!
    • good
    • 0

#3の補足です。

(お母さんからの質問とは知らなかったので……)昨年まで高校で国語を教えていました。

受験にはそのための勉強やテクニックを身につけることがどうしても必要になるので、学校の勉強ができても模試ではなかなか、という生徒はたくさんいます。(本格的な受験勉強がこれからならなおさらです。)学校の授業で基本をしっかり身につけているのなら、受験勉強を始めてからの伸びも違うと思いますよ。(もちろん、指定校推薦で進学先が決まるなら精神的にはとても楽ですけどね。)

それから、理系の学部希望とのことですが、センター試験の場合、ほとんどの大学で現代文と古典はセットで受験しなければなりません。(センター利用の私大なら「現代文」のみというところもあります。)古典のみというところは滅多にないと思います。

どちらも必要という場合に「点の取りやすさ」を気にしてもあまり意味がないようにも思えますが、センター試験で、ある程度の基礎力(単語や文法の知識)がある生徒なら、古典の方が点数は取りやすいと思います。問題文の難易度、選択肢が現代文ほど紛らわしくないなどが主な理由です。現代文は確実に正解を選び出すのに、テクニックと慣れが必要な気がします。

ただし、これは個人的な見解で、すべての生徒に当てはまるものではありません。「現代文が満点に近かったのに、古典がさっぱりだめだった~」と落ち込む生徒も見ましたし。

なんだか、質問の意図に合った回答になっているのかよくわからなくなってきましたが、とりあえず参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございました。本当にわかりやすかったです。教えていただいたことを参考に子どもとよく相談したいと思います。子どもにいろんなことを質問されるのですが、大学受験がかなり、遠い昔になってしまって何も答えられなくって、困っていました。自分自身で決めることが大切だと言っていますが、子どもも、不安になってしまっているようです。

お礼日時:2005/02/14 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!